午後ローです まずこの時代の映画って音楽がいいですよね ダーティーハリーはサンフランシスコが舞台なので もうそれだけでも楽しめるわけです サンフランシスコってなんであんなに坂が多いんですかね 2より…
>>続きを読む個人的にめちゃ好き。
冒頭から無茶な解決方法を披露。
なぜ刑事になったのかなって聞かれてるの笑
もう3にもなるとシスコ中で有名人。
相棒は女性ムーア。
ハリーとのやり取りも良かった。
最後は‥や…
サイコキラー、過激派の内部犯行、お次はベトナム帰りの反体制派?ときた
ベトナム戦争も終わりその世相を反映した感じ
ちょいとダレる感じはあったけれども、所々でハリーの考え見えて、彼の人間性を少しずつ…
このレビューはネタバレを含みます
ダーティハリーシリーズ最大の悲劇にしてバッドエンドな作品
元々完結編として作られてたからこそのバッドエンドなのかもしれない...
1、2作目の名バイプレーヤーであるブランクの死がショックだった...…
イーストウッド、アルカトラズと言えば【アルカトラズからの脱出】があり、大好きでブルーレイを買った。
今回は女刑事と組んでアルカトラズ島へ、そして犯人グループとの対決。途中の上司や最後の市長のように、…
このレビューはネタバレを含みます
悪を裁くのに、時として、法律は、邪魔だったりする。なぜなら、法律は、人間が作った、不完全な物。だから、キレイに、法律通りにするよりも、荒っぽいことも、必要になる。この作品も、それが、顕著に現れている…
>>続きを読む