2025年5月 アマプラ 何となく見てなかったやつ今更シリーズ わぁ面白い!顔がいい! 思ったよりバイオレンス度は低めでサスペンスがメインであったな 正体に気づくとこからテープ持ってる流れに若干違和…
>>続きを読む香港ノワールのヒット作。
犯罪組織のスパイとして刑事になった男と、潜入捜査で犯罪組織にいる男の苦悩。
アンディ・ラウとトニーレオンのケミストリー、100分に見せ場をぎゅーっとつめた濃いストーリーで人…
原題『無間道』 (2002)
監督 : アンドリュー・ラウ、アラン・マック
脚本 : アラン・マック、フェリックス・チョン
撮影 : ライ・イウファイ、アンドリュー・ラウ
編集 : ダニー・パン、…
個人的には香港ノワールの最高傑作。
他のリメイク作品も観たが、やはり大元であるこの作品が一番だと感じる。
当時、劇場を出た時には円盤を買おうと決めていたくらいに好きな作品。
警察からマフィアに潜…
香港ノワールは、「男たちの挽歌」を観たときにフォロワーさんからおすすめされたこの作品!
ちなみに、原題の「無間道」とは、仏教でいう無限地獄のことで、一度入ると抜け出せない、絶え間なく続く苦しみ。だ…
絶品でした。
極上の緊迫感と鑑賞後の余韻が…
スコセッシの「ディパーテッド」を先に鑑賞してましたが、とても面白かった。
主演の2人、トニー・レオンとアンディ・ラウがカッコ良すぎ。 …
このところマーティン・スコセッシ監督の作品にハマっていて、”ディパーテッド”の元ネタということで鑑賞。以前日本版のリメイク作品も見たことがあったのですが、こちらが本家本元だったとは!さすが、ずしんと…
>>続きを読むあらすじ
警察に潜入することを命じられたマフィアの青年と、マフィアに潜入して囮捜査をすることを命じられた警察官青年は、ともに18歳。その10年後、ある覚醒剤取引きをめぐってお互いの存在を知った2人に…
(C)2002 Media Asia Films(BVI)Ltd. All Rights Reserved.