なかなか船に乗れないダンケルク。
周りでドッカンドッカン起きてるのに、この人たち普通に会話してる。異様な光景。
道中色んな出会いがあるけど皆何かに望みをかけてそれぞれ行動してて面白かった。
途中で…
フランス兵の週末はダンケルクから英国へ。
しかし、この「週末」がなぜ英語と同じ"Week-end"なのか?ケベック人は使わないこの言葉をフランス本国で常用しているという。長らく角逐を続けた隣国か…
1964年のアンリ・ヴェルヌイユ監督作品。2度目の鑑賞。
フランス軍から見たダイナモ作戦を描く。画面の奥まで配置された大量のエキストラと大規模な爆発シーン満載の臨場感あふれる映像に圧倒される。コミ…
ジャンポール・ベルモント、かっこよすぎ。顔じゃなくて全てから漂うかっこよさ…。
こないだやってた方のダンケルクは観てないので何とも言えないけど、この時の雰囲気はこういうものだったという文献とか話が…
原題は「ジュイコット(ダンケルクよりちょっと東の海岸地区)の週末」
クリストファー・ノーランの最新作と同じ邦題で、空爆もガンガンあるし、撤退するために乗った船が爆撃で沈没して元の海岸に逃げ帰るシーン…
たまにありませんか?
あの作品観てなければ、この作品もっと楽しめたのに…
なんてことが。
「ダンケルク(2017)評価するなら☆3.0前後」を観て切実にそう感じた。
本作は、ドイツ軍の空爆が続く中、…