しゃべれども しゃべれどもに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「しゃべれども しゃべれども」に投稿された感想・評価

主題歌がゆずって事で、時間があるときに観てようと思った映画💦
子役の森永悠希君が良かった☺️👍
内容はイマイチでした。

このレビューはネタバレを含みます

国分太一と香里奈の掛け合い。国分が落語下手な役、香里奈は喋り自体が苦手で落語習って人と話せるようになりたいと思ってる役というどちらも難しい役なのはわかるが、演技が2人とも下手だった。関西弁の男の子は…

>>続きを読む
なー

なーの感想・評価

2.0

役者よし、テーマよし、雰囲気よし。なのだけれど何かが物足りない感じも否めない。多くは語らない作風が心地良いのだけれど、それが説明不足にもなってしまっているせいだろうか。
もっと焦点を絞れば、ストーリ…

>>続きを読む
coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

2.0
落語家の話だが間もテンポも悪い。粋な演出を狙いすぎ。主演国分太一のギスギスした演技力が全て。八千草薫や伊東四郎の支えで鑑賞できた。

ジャニーズが落語やると本当に芸人泣かせですね。顔よし、踊りよし、スタイルよし、そして笑わすことができる。脚本が強引過ぎて、ストーリーをぶつ切りにしていくのが、かなり残念。カルチャースクールを師匠から…

>>続きを読む
落語がよくわからず・・・
香里菜さんはすごく好きなのですが、良い役でした
yukina

yukinaの感想・評価

2.0
表現はやっぱりやってる本人が面白がっていないと面白くない、一番大事なこと。
さち

さちの感想・評価

1.5
今年5本目。
もう少し上手く作れるのではないかなぁと思った。
人柄や、落語の良さをもっと見たかった。

いまいちターゲット層がよく分からなかったけど、出囃子が『猫ふんじゃった』って結構おいしいなと思った。

最後「うち来るか?」「うん」じゃねえよ。何時代だよ。フラれてすぐ別の女に告ってんじゃねえよ。色…

>>続きを読む
無知A

無知Aの感想・評価

2.0

個人的に元々落語が好きなのもあって序盤の時点で面白い作品だなと思った。

原作の小説?を読んでいないので憶測だが、ややあっさりしていた。
主人公に関して言うと自身の落語を見つけるのに幾つかの事を経験…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事