NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
1976年版と比較すると余計な台詞が多く、全体的に間延びした印象。ミスキャスティングとは言わぬが、那須ホテル女中 はる(深田恭子)が所謂“田舎娘”に見え…
スケキヨってこの人の事だったんだ!笑
予想外に(失礼)めちゃめちゃ面白かった。
犬神財閥の長が死んで、遺言状を巡って次々に不審な殺人が起こるという…
これは何度もリメイクされるわけだ。
有名な足…
すごい豪華キャスト…!富士順子と尾上菊之助の親子共演。
松嶋菜々子の当時から変わらぬ美しさが際立つ。
深田恭子の変わらぬ大根っぷりも証明された。
合間に映る那須の風景が美しい。音楽も美しい。
あの不…
"ユメ十夜"短編除いたら市川崑最後の監督映画かな。セルフリメイク。お若い方で"スケキヨ"の元ネタが知りたいなら新旧どっちでもオススメですよー。どっちでも良いからぜひご覧くださいー。遺作がセリフリメイ…
>>続きを読む75点
1976年版を市川崑監督&石坂浩二主演そのままでリメイク。犬神家の当主の死を機に、遺言書を巡る争いと殺人事件が勃発。これまで1976年版何度も鑑賞してきたのだが、改めて横溝正史ワールドの魅力…
このリメイクもオリジナルも何度も観ているのでストーリーはわかりきっているが、何かでタイトルを見かけると数年ごとくらいに観てしまう。
やはりオリジナルの方が雰囲気あるし、佐清役もあおい輝彦の印象が強…