ニュー・シネマ・パラダイスに投稿された感想・評価 - 1457ページ目

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

三度目の鑑賞。スクリーンでは二回目。
アルフレードが毎日嫌でも映画を観るので、100回見た、ということ。そしてセリフのほとんどが映画のセリフで、かなり映画に影響を受けている、というのが発見だった。

>>続きを読む
大学の授業でこれを見たのがすごく印象的で、前半の子供の映画好きのシーンは大好き。最後の青年期のラブシーンは前半との内容の乖離が大きくて私にとってはマイナスだったな。
ザ昔の映画の名作!!他の青春映画とはまた違う青春映画でありながら主人公の人生を描いている。おっさんが素敵すぎる
KEN

KENの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アルフレードがフィルムの切れ端を欲しがるトトを映写室から追い出すために、フィルムはあげるけど今は預かっておく、って嘘をついて騙していたと思ってたら、実は全部繋いで残してくれていたのが最後の最後で分か…

>>続きを読む
6103

6103の感想・評価

5.0
2014年1月現在、一番好きな映画!!

映画そのものを好きになれるし、好きになった!!

最近は観てないけど、シーン、音楽はすぐに思い出せるん♪
YM

YMの感想・評価

4.5

完全オリジナル版はだめですこっちが素晴らしい。
もう何度観たか定かではないけれど、冒頭風に揺れるカーテンとあの音楽を聴くだけでパブロフの犬状態で涙が出てしまう
郷愁という限りなく主観的なものを巧みに…

>>続きを読む
あいこ

あいこの感想・評価

4.9

1番好きといってもいいのかもしれないくらい、見た時にいろいろ感じた映画
映画っていろんな人の人生が詰まってるんだなぁとか
映画っていいなぁって思える
感銘を受けた映画です!
残りの0.1は最後のシー…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.9
好きな映画。温かさがいっぱいになる。
93/8/14記録 17/34
まめ

まめの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

年代とか気にせず、自分もいろんな人と付き合っていきたいと思えた映画。

何回かある、トトとアルフレードの目で合図しあうシーンがすてき。
「ここにいたら全てが不変だと思ってしまうから、外へ出ろ」という…

>>続きを読む
どらみ2

どらみ2の感想・評価

2.5

2014.1.DVD
音楽と映像の雰囲気は最高。娯楽の少ない時代、映画は唯一の楽しみ。映像技師アルフレッドとトトが、親子のように親密になって様子が良い。アルフレッドの死後、トトは再度人生を考えたよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事