ディス・イズ・イングランドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「ディス・イズ・イングランド」に投稿された感想・評価

グラフィックやスキンズのファッションがお洒落で正直ここまで社会的な映画とは思ってなかった。
安定しないイギリスの中で自分達の存在意義を探していくショーンと仲間達。
ファッションとしてのスキンズと
社…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

4.2
久しぶりに面白い映画みた。

ロンドンの若人たちのお洒落さに脱帽。
明日から真似しようっと思う。

お洒落すぎて最高。

いーぞ。みんな

こういう右翼的風潮の中でスキンズが生まれたという事を初めて知った
今まではスキンズファッションかっこええや〜ん、マーチンもフレッドペリーもサイコーーーーくらいにしか思ってなかった

何が正しくて何が…

>>続きを読む
Kota

Kotaの感想・評価

4.1

“ベンシャーマンのシャツと、ドクターマーチンのブーツがないと仲間には入れないよ“

等身大でオシャレですごく好み。80年代を生きたスキンヘッズ達の物語。12歳のショーンはフォークランド戦争で父親を亡…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

4.4

鉄の女、
サッチャー政権の頃の
イングランド郊外での国民の生活

ネルシャツ×Dr.Martin×坊主 で
スタイルを固めて、
仲間全員同じタトゥを入れる
なんてお洒落な不良達なんだろう

愛国…

>>続きを読む
MAMI

MAMIの感想・評価

5.0
お洒落映画なだけじゃない。愛国心が詰まった激しい社会派映画だった。

イギリスの階級社会と80年代の政治状況や文化についてしっかり描かれている。
コンボがナチになった背景も階級社会と結びつけてぼんやりと描かれていて、考えさせられる。

差別を肯定するレトリックはいまの…

>>続きを読む

ロンドンに住んでた頃ずっとベン・シャーマンのシャツが欲しくて(イギリスはメンズファッションが断然良くて、男の子が羨ましい)、いつもカッコ良くマーチン履いてるお洒落な同僚に頼んで店に行くの付き合っても…

>>続きを読む
海

海の感想・評価

4.2

個人的になかなかの衝撃作品。
刺激的な社会派青春映画。
ドクターマーチン、フレッドペリーのポロシャツ
シャツにサスペンダーUKファッションって廃れないかっこよさ。
不良感がかっこいいくて、すぐ心を奪…

>>続きを読む
くろだ

くろだの感想・評価

5.0

めちゃめちゃおもろかった...題材とストーリーいかつすぎるけどおもろすぎた...

クソみたいなあらすじしか思いつかんけどクソみたいなあらすじをいうと、

全盛期の鈴木福くんが桜井誠を全力で支持する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事