ディス・イズ・イングランドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「ディス・イズ・イングランド」に投稿された感想・評価

umi

umiの感想・評価

5.0


トーマス・ターグーズがやっぱりマジで最高すぎる。なんなのあのダサ可愛さ。頑張って出来るものじゃないからこの子見つけた監督が偉い。

やっぱりイギリスで映画作るなら北に行きたいものだね。訛り聞くだけ…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

4.3

これぞまさにタイトルそのものズバリな英国映画。
個人的に好きな映画『トレインスポッティング』や『SWEET SIXTEEN』なんかのイギリス特有の作品の感触にも似た社会派青春映画でした!

主人公が…

>>続きを読む
びーる

びーるの感想・評価

4.5

1980年代初頭のイギリスを背景に、フォークランド紛争で父親を亡くした少年ショーンが仲間と出会い、自分の生きる道を見いだしていく物語。

ファッション、カルチャー映画かと思いきや、内容の濃い社会派映…

>>続きを読む
ロルの髪型かっこいい
イギリス映画ってなんでこういう色なんだろう

このレビューはネタバレを含みます


青春。
その中に紛れ込む右翼。
ただでさえ判断が鈍る青春時代に、あんな友達ができてしまっては、正しい道に進めるはずがない。

音楽物継続レビュー。

82年イングランド。
サッチャー政権下でフォークランド紛争の真っ只中。
ザラついた映像に当時へタイムスリップしたかのような錯覚に陥る。

ロックステディ、2トーンスカなどが聞…

>>続きを読む
ミク

ミクの感想・評価

4.5

ベルボトムを履いていたことで学校で悪態をつかれる10歳のショーンが不良だと思って避けていたスキンヘッズのリーダー格ウディと仲良くなり、アイデンティティを確立していく。

仲間内で思想の違いが友情関係…

>>続きを読む
スキンヘッズ
マーチン
ボーラーハット
ベンシャーマン
MA-1
スキンズの服が最高の映画!
harumijano

harumijanoの感想・評価

4.2

スキンズ
Dr.Martin
レゲエ
ここら辺はイギリスのワーキングクラス文化に疎い私は少し勉強しないといけないようです。

でもあとはどこの国もワーキングクラスの右翼運動が広がる仕組みは大して変わ…

>>続きを読む
Kinami

Kinamiの感想・評価

4.5
凄く良かったのに、DVDが止まっちゃったりでグタグタなった😢
また観る!

あなたにおすすめの記事