ディス・イズ・イングランドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「ディス・イズ・イングランド」に投稿された感想・評価

umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

大人たちが争い国が不安定になる。
様々な問題が起こる。
不安な世の中でもひとり立っていける、自分がある大人達は、世の中の往なし方やはぐらかし方、諦めということは知っていても、純粋に未来を見つめ、生き…

>>続きを読む
染まっていったり離れていったりどこにでも当てはまるからスキンズじゃなくても共感できる
ある程度知識付けてから見直したらよりヒシヒシと空気感伝わってきた
kAz

kAzの感想・評価

5.0

80sのSkinheadsカルチャー
何度見返しても飽きない

その末期でのロンドンの生活
いや90年に入ってたか
あの頃の生活のまま
スクリーンに広がる感覚

何度も泣ける

Tom、元気かな?

>>続きを読む
KAZU

KAZUの感想・評価

4.6

〜大英帝国🇬🇧(ブリティッシュ)カルチャーを巡る旅路 Road to キングスマン2〜④

『This is England』
トレインスポッテイングと並び評される英国映画史上最高の青春映画!

8…

>>続きを読む
ドラマ版(‘86,‘88,’90)も観ると印象が変わってくる。映画の国内盤が廃盤っぽいので再発して欲しい。レンタルビデオ屋には置いてあります。
きたの

きたのの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見応えのあるお洒落な不良達。横に並んで歩く姿は本当に絵になる。

最後のミルキーの笑みは人種差別が日常生活のストレスのはけ口にすぎないと気付いたからなのかな。国のためといつつ結局は自分の都合の良いよ…

>>続きを読む
nowhereman

nowheremanの感想・評価

4.9

イギリスに留学中です。
周りには移民を嫌うイギリス人がたくさんいます。私は日本人で、日本は裕福な国で、いざ帰れと言われたら帰る場所があります。だからあからさまに差別されたり、暴言を吐かれる事がありま…

>>続きを読む
和

和の感想・評価

4.1

「イギリス文化に浸る。」

あんま歴史に詳しくはないため、若干置いてけぼりにはなりつつも、大好きな作品。

なにが最高ってファッション。

これ見て、シャツにサスペンダーつけて、デニムの裾短めでマー…

>>続きを読む
aki84

aki84の感想・評価

4.2
Dr.マーチンにベンシャーマンのシャツ
ウィットに富んで洒落てるだけじゃなく 結構な社会派映画、痺れました

前半の雰囲気たまらなくすき
TOT

TOTの感想・評価

4.1

スキンズの生まれた時代。
スキンヘッド、マーチンのブーツ、ベンシャーマンのシャツ、サッチャー政権下の経済格差、移民流入、フォークランド紛争、人種差別。
前半のウッディの優しさと楽しさ、後半のコンボの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事