新・座頭市物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「新・座頭市物語」に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.5
河津清三郎は善人も悪人も小物も大物も演じられるから良い。
河津清三郎が初登場するときの橋の近くでの抜刀が殺陣ではベストだが、
須賀不二男の役回りが良すぎて霞んでる。
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.3

人殺しのやくざという業を背負った座頭市の哀愁が滲み出る一作。人並みの幸福を掴めそうになっても、最後は全てを失ってしまういっつぁんの姿が切ない。殺陣はやはりかっこいい。もう少し師匠のキャラの掘り下げが…

>>続きを読む
新品畳

新品畳の感想・評価

3.8

「市ちゃん、やめへんでー!」
みたいな内容。

しかしながら勝新カッコ良すぎ。
蝋燭の居合抜きのシーンにはしびれる。
予告編の方で使われていたテイクの剣さばきのほうが好き。

引退年の近藤美恵子、な…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.3
座頭市、兄貴の次は師匠と戦います。斬りたくないのに次から次へと斬られにやってくる野郎どもと、足を洗いたくても洗えない市のどうしようもない背中が身に染みる
SJ

SJの感想・評価

3.6
切ってはならぬ人まで切ってしまう。

真に心を開いた人達は、離れてゆき、死んでゆく。

居合斬りを得意とする市さんには、皮肉なものでその間合いに入ればやはり必殺なのかもしれない。
タカシ

タカシの感想・評価

3.3

今改めて観る、勝新太郎主演大映製作の座頭市シリーズ第三弾。

全25作もあるシリーズだが、初期の数本は割りとストーリーが連続しており、本作も前作から引き続いている。

ストーリーはシリーズの中でも凝…

>>続きを読む

故郷の笠間に向かう市(勝新太郎)のもとにかつて市が斬り殺した勘兵衛の弟・島吉(須賀不二男)らが取り囲んだ。
斬り合いの最中、市に居合いを教えた伴野弥十郎(河津清三郎)が間に入り止める。
弥十郎の家に…

>>続きを読む
Gouma

Goumaの感想・評価

3.9
岡本喜八のやつのほうが面白かったかも
いやでもこっちも面白い
Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.0
安彦の優しさにヤられる。

先生がどんどん闇に堕ちて行く様はみてられなかった…

居合シーンはまさに神技。恐れ入りました…

座頭市シリーズ3作目にしてカラー化&剣戟SE付き。3作目ゆえの変化狙いか今回は殺陣少なめ。話のメインとなる水戸天狗党と市の師匠・伴野弥十郎がいまいち魅力に欠けたのが残念だったが、勘兵衛の弟・安彦の島…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事