良心を無くして日々を生きる代筆屋の女が、悲しい境遇の少年に出逢い変わっていくロードムービー。私も何処かにまだ見ぬ父がいたら、探しに行くのかもしれないな。
少年ジョズエを演じたヴィニシウス・ジ・オリ…
最初、代書人のドーラが結構とんでもないおばはんでどうなるかと思ったけど、ジョズエとの旅が彼女の心を癒やしたんやね。
二人で撮った写真が覗き込む形っていうのが変わってる。
いつか、大きくなったジョズ…
代筆屋ドーラは、職場のセントラル駅前の交通事故で母親を亡くした少年ジョズエを家に連れ帰る。ドーラは最初はジョズエを売り飛ばそうとしたりもする。気を取り直してジョズエを取り戻して一緒に彼の父親を探す旅…
>>続きを読む2023年10月28日
BSで録画したのを見しました。
だいぶ前に録画してましたが、
中々見る機会がなかった。
ロード,ムービー・・
泣きそうな作品ですが、
面白かったです。25年前の作品
ですが…
識字率の低いブラジルで、手紙の代筆業をするドーラ。彼女の元に一組の親子が離れて暮らす夫(父)に手紙を出したいも訪れる。
手紙を託した後、親子の母がトラックに轢かれ亡くなる。
子はドーラに付かず離れ…
ブラジル映画を見るのは初めてだが、そりゃ賞も取るだろう文句なしの良い映画だった
街の雰囲気がまだまだ整ってない感じ、人身売買がはびこり、文字の読み書きができない識字率の低さ、窃盗や詐欺が横行し、貧困…
ベルリン金熊賞受賞作品。ブラジル映画を初めて見ましたが、素直に面白れ~~となりました。最高。ロードムービー好きは是非見てもらいたいですね。ロードムービーというジャンルの良いところが詰まっている
面…
(C)VIDEOFILM-MACT PRODUCTION-1998