2/デュオに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「2/デュオ」に投稿された感想・評価

自宅で観ましたぁ〜。

なんかで観たのが、台本なく役者さんが、
その日に、その時のセリフを話したと。

基本、
苦手な恋愛もの。

気持ちの崩れから、
生活の崩れ。
精神の崩壊へと、、、。


あか…

>>続きを読む
IMAO

IMAOの感想・評価

4.0

エンディングクレジットに1996年製作とあり、確か引越しする前のユーロスペースで観た覚えがあるので20年以上前に観たことになるのか…やれやれ。アマプラにて再鑑賞。
話は古今東西語られて来たいわゆる「…

>>続きを読む
指

指の感想・評価

3.6
インプロヴィゼーション
まだまだ見てない作品が多いけど
役者の演技と素の自分
その境界線が曖昧な作品
っていうのにやっぱり
凄い興味があるし、
これ見て更に湧いた。
果糖

果糖の感想・評価

4.0

映画を理由と免罪符に怒鳴り散らす、大きな音をだす。これはただのハラスメントでしかないようにみえるし、事件でなければ物語が紡がれない限界ばかりがクローズアップされているようで発話に全く興味が持てずじま…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

3.8

実験的で良い映画だった。切り返しがなく、カメラ一台でふたりを映す面白さ。
カフェ、ユウとふたりのシーン、友人とふたりのシーンのどちらでも圭の顔が見えないのがこわい。

「結婚すれば何とかなる」という…

>>続きを読む
は?何この映画。最高すぎて、泣けてきた。こんな映画があるのか。無知すぎる自分が嫌になる。
良くも悪くも、現代日本映画の匂いがプンプンする。自転車と自動車が並走するシーンは、『親密さ』を思い出すが、親密さのほうが数倍良い。
わや

わやの感想・評価

4.0
フィクションとノンフィクション味が合わさっているのは制作過程が見えてくる感じがして好き。

即興だからかもしれないけど手を上げない暗黙がキャラクターの二人の間にもある感じがした。

長年観たいと思っていた作品。
妙に2人のやり取りが生々しいというか狂気的だった。
観たあとから知ったけど即興芝居だったんですね。

焦燥感とか不安感からよくわからない行動に出てるんだろうけど、相手が…

>>続きを読む
ありえ

ありえの感想・評価

3.8

友人の勧めで観賞。U-NEXTで配信されていることに驚き。
西島秀俊の若かりし頃…
これがすべて即興だなんて…圧倒。

ドキュメンタリーのように、淡々と物語が進んでいくのだけれど、見ている中でふと生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事