2/デュオに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「2/デュオ」に投稿された感想・評価

ptzkk

ptzkkの感想・評価

3.8
冒頭、横にいるのに映ってこない柳。暗転。多様される鏡。暗転。こわれゆく女並み壊れてく柳。暗転。てか二人ともカサヴェテスばりに情緒不安定。暗転
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.3
お互いに傷つけ合うためだけに一緒にいるんじゃないかと思われるこの男女。合言葉のように「金をくれくれくれ」いう男と女の2人だけの間に横たわる「何か」に乗れた人はすごく好きな映画だと思う。

授業で鑑賞。諏訪監督の当時のエピソードなどを聞く。即興劇であることから話が膨らみ、人間の行動が考えより先に在るという観念にまで昇華したのが面白かったです。強いては映画作りもそういう場合が多分にある、…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男の言う「結婚しよう」は単に現状を脱したいための口実に過ぎない。せめてそれに対する言い訳を聞けたら納得できるかもしれないのに言葉も貰えず、かといって腹をくくって受け入れる決心をしたら逃げられて…
あ…

>>続きを読む

キャストの距離感が絶妙に良い。

影響を与える側と与えられる側のバランスがゆっくりと揺れ動くシーソーのようで、無理がないのにヒリヒリする。

90年代特有の閉鎖感は、今ではとても特殊な時代だったんだ…

>>続きを読む

心情が吐露される、ギリギリドキュメンタリーと演技の間を行き来する。
舞台をフランスに変えてもやはり彼のやり方はこの時から変わってないなというのを強く思う。
カサヴェデスの編曲であり、また時代性を纏っ…

>>続きを読む
僕が女と同棲するのは無理だと教えてくれた。別に女にDVするわけではないが、こんな情緒不安定な世界にいたら耐えきれそうにない。これは明らかな失敗作。だが許す。
床ずれ

床ずれの感想・評価

4.0

ここまで観客の神経をヒリヒリと逆撫でしてくれる映画もなかなか無い。
溝口健二は演技指導で俳優に「反射していますか」と言っていたそうだが、この映画も反射しまくっている。反射し合う俳優の身体がまず先にあ…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

4.0

面白い。俳優に全幅の信頼を寄せているからこそできる芸当。仲直りしてからまた家出するまでのシークエンス、神がかってる。
空洞人間にも、生きた人間としてのヒモ男にもなれる西島秀俊の凄さよ。金魚鉢の扱いに…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.9

構成だけをベースにシチュエーションに応じた即興演技を通じて今作は進んでいきます。だからといって、即興演技が良いとか悪いとかはあまり分かりませんでしたが、作品全体に流れる空気感と即興演技とうまく呼応し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事