街のあかりに投稿された感想・評価 - 109ページ目

『街のあかり』に投稿された感想・評価

うさぎ

うさぎの感想・評価

4.0
シンプルで気持ちが良かった。淡々とした会話や表情もいい。色もかっこいい。
tk33220

tk33220の感想・評価

4.1
視線はもちろんのこと、手も徹底して撮られている。ブレッソンほどの凄みはないけれど、演出は厳格に統制されている。
s

sの感想・評価

4.9
とことん悪い状況でも、希望を捨てない主人公。
こんな絶望するような状況を、淡々とあっさり描いちゃうからアキ・カウリスマキ好きだ。どん底から見た一筋の淡い光は心に沁みる。日陰者に優しい映画。
鑑賞2回
ささき

ささきの感想・評価

4.0
夜明けと共に、幸せはやってくる。
幸せって人それぞれで、そして気づいた時には既に手遅れだったりするのかも。
emily

emilyの感想・評価

3.9

フィンランドのヘルシンキ。警備会社に夜警として勤務する孤独な男コイスティネン。楽しみは仕事の後はソーセージ屋で丁寧にグリルされたソーセージを食べアイラとの会話を楽しむことだった。ある日マフィアの男と…

>>続きを読む
7子

7子の感想・評価

4.0

いくら良くないことが起こっても「これはうっかりだから」みたいなノリで片付けようとする主人公。頼むからうっかり死んでくれるなよ、とだけ思いながら観てました。

自分に向けられる目、自分が向ける目。目。…

>>続きを読む
ネムル

ネムルの感想・評価

4.0

7、8年ぶりに2回め。

会社の鼻つまみもんがあまり美しゅうもない女に騙されドン底に突き落とされる救いようのなさを思うに、アンナ・カリーナに騙されるピエロのなんと甘美なる幸福かと思ってまうわ。犬だけ…

>>続きを読む
けにと

けにとの感想・評価

3.9
全ての色が綺麗。話も綺麗。シーン一つ一つが印象的。
特に劇中唯一の笑うシーン、4度見しました。

なんとなく放蕩息子の話を思い出しました。本当に大切なものはどん底に落ちるまでわからないようなそんなかんじの映画

コイスティネンの人間性や性格が本当にいそうな人物共感しやすいです。ただ、感情移入はで…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
室内干しの生乾きの洗濯物に囲まれながら飲むブラックコーヒーって感じ

あなたにおすすめの記事