街のあかりに投稿された感想・評価 - 109ページ目

『街のあかり』に投稿された感想・評価

ネムル

ネムルの感想・評価

4.0

7、8年ぶりに2回め。

会社の鼻つまみもんがあまり美しゅうもない女に騙されドン底に突き落とされる救いようのなさを思うに、アンナ・カリーナに騙されるピエロのなんと甘美なる幸福かと思ってまうわ。犬だけ…

>>続きを読む
けにと

けにとの感想・評価

3.9
全ての色が綺麗。話も綺麗。シーン一つ一つが印象的。
特に劇中唯一の笑うシーン、4度見しました。

なんとなく放蕩息子の話を思い出しました。本当に大切なものはどん底に落ちるまでわからないようなそんなかんじの映画

コイスティネンの人間性や性格が本当にいそうな人物共感しやすいです。ただ、感情移入はで…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
室内干しの生乾きの洗濯物に囲まれながら飲むブラックコーヒーって感じ
次男

次男の感想・評価

4.1

世界に愛されてない男と、世界の話。

僕はザコなので、良いことと嫌なことを割合にして、後者が少し勝ったりするだけで、世界から必要とされてないみたいな、弱い気持ちになる。いや、もともとここは僕の世界な…

>>続きを読む
ろくでもない女なのに、男の人って追いかけちゃうんだね。本当の幸せはすぐ近くにいるのに。最後はちゃんと、気付いたようで良かった。
淡々としたリズムが心地よい。赤と青と黄色をアクセントに彩りも豊かで、全ての画面がきまっている。劇中ほぼ唯一の主人公の能動的行動が、最後にささやかな救いをもたらす。
taka181

taka181の感想・評価

3.4
淡々とロクでもない目にあって、叫んだり喚いたりしないから余計に痛々しい。けど悲痛ではない、ひぇ〜〜って感じ。全体の雰囲気がジム・ジャームッシュに似てるかなあと思ったら親交あるのね
テリー

テリーの感想・評価

3.8
ヤンネフーティアイネンがかっこいい

マリアヤンヴェンヘルミが知り合いににてた

希望があって良かった

フィンランドの感じの雰囲気
シン

シンの感想・評価

3.5

独特なリズム感。映画という概念を色々ぶち壊されました。ロングカットの間に挟む情景が印象的でした。途中出てくるロックバンドだけが唯一魂のある普通の人間の表情をしてて、それ以外には狂気しか感じませんでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事