街のあかりに投稿された感想・評価 - 38ページ目

『街のあかり』に投稿された感想・評価

個人的な美的感覚になるんだけど、
可哀想な負け犬扱いの主人公の男性が登場人物の中で1番イケメンだし、ハニトラ彼女(ポスター左のマフィアの差し金の女)はそんなに美女だと思えないのが違和感だった。。w

>>続きを読む
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

暗すぎる。
カウリスマキの作品にしては希望がほとんど見出せない。

主人公は過酷な現実に対するニヒリズム的な態度が見える。
女とデートする前後、そして裏切られる前後は束の間の輝きと希望を見出すが、そ…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ監督の『浮き雲』『過去のない男』に続く”敗者三部作"の三作目。
家族も友人もいない夜間警備員のコイスティネンは、ひとり孤独に単調で変わり映えのしない毎日を送っていた。ある日、彼の前…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.8

アキ・カウリスマキ9作目。あの位の関係で彼女をかばって服役するかな?とか色々と謎はありましたが、他の作品に比べると退屈せずに観られました。

アキ・カウリスマキの映画に出てくる料理がいつも不味そうな…

>>続きを読む
相変わらずみんな無表情で面白かったが、これは不幸すぎるよ。
主人公の部屋が一番良かった。
刑務所で見せる笑顔も良かった。
れもん

れもんの感想・評価

3.0

主人公の男が不気味でしょうがなかった。常に空回りしてるというか。てかなんで彼はあんなに孤独なんだろう。
同僚に「最近女を抱いてるか」とからかわれぶちぎれる。「俺はこんな会社にいる人間ではない」と自分…

>>続きを読む
続けて三作目。主人公みんなどんなことがあっても腐らず前を向いてる。だから、なのか。三部作よかった。
Kimoyaki

Kimoyakiの感想・評価

4.0
「過去のない男」と対極の男は、今の自分は仮の自分と言い聞かせ、今を生きる事が出来ないタイプ。男にとって、どん底の人生を灯すあかりだけは絶対に失ってはいけない事が当面の課題だった。
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

4.0

どん底の最低地点に到達したかと思えばまだ落下する。
原題「light in the dusk 」夕闇どころかブラックホール並みに暗い漆黒に呑み込まれそうな転落模様であるが、1人では灯すことのできない…

>>続きを読む
影千代

影千代の感想・評価

3.3

23165
アキカウリスマキ作品これで8本目。
ここまで観た中でいちばんエンタメだったかも。正直、そのぶんカウリスマキ成分が薄いように思えた。
世界から疎外されてるけど淡々と、あるいは希望を持ち続け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事