ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

しん
3.6

17歳のカルテで見た顔…と思ってたらウィノナ・ライダーだった。無知でした。

同じ時間を生きる人が世界中に沢山いる、皆が眠っているような朝方でも、世界のどこかではちょっとしたドラマが起こっているって…

>>続きを読む
masaya
4.1

今日も地球上の何処かできっと起こっている、一期一会の出会いと別れ。タクシーの狭い空間が、そして夜が、少しだけ互いの心をほどく。二度と会うことがないからこそ触れた人生の襞が深く心に残る。密やかな温もり…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ksyn0829 編集済み・12時間
2024.2.16〜1週間限定でリバイバル上映されることを知り、久しぶりに観てきました。5都市(ロス/ニューヨーク/パリ/ローマ/ヘルシンキ)のタクシードライバ…

>>続きを読む
an
5.0

ナイト・オン・ザ・プラネット (原題NIGHT ON EARTH)
ジム・ジャームッシュ監督作品初鑑賞。
これは傑作だった。
夜の雰囲気が好きなのですごいハマった。登場人物一人一人のドラマが垣間見え…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけに影響され観賞
配信されてなかったからわざわざDVD購入した💿笑

好きなミュージシャン数人が、この映画が好きって言ってたのは聞いた事があって、自分も好きそうだなーって気になっ…

>>続きを読む
ゆき
4.1

背中越し

タクシードライバーと乗客という普遍的で一時的な関係を描くオムニバス。
学生時代に観たときはただユーモラスな時間に思っていたけれど、歳を重ねて再鑑賞すると愛おしい哀愁駄々洩れの作品でした。…

>>続きを読む
May
4.7
このレビューはネタバレを含みます

大傑作。今まで観てきたジャームッシュ作品の中で一番笑った。
車内という舞台の力を遺憾なく発揮させていて、運転席と助手席の水平性、運転席と後部座席の奥行き性に人間関係や人物像、物語進行の起点、展開点を…

>>続きを読む
neroli
4.2

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの5つの都市で同時刻に走るタクシーで起きる物語をオムニバスで描いた映画🎬
 
時差があるので、ロサンゼルスからヘルシンキへと少しずつ夜が明けていき…

>>続きを読む
AQUA
4.0

ジム・ジャームッシュ監督作品、5つの都市で夜中に走るタクシー内での人間模様を豪華なキャストで描く。

トム・ウェイツがいいね、あの灼けた低音とジム・ジャームッシュの作風はぴったり。

ウィノナ・ライ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事