不条理スラップスティック・ホラー🙀
「必ず帰って来る」と約束して出征して行った三浦友和を待ち続けて"死んでも生きていられる体(HOUSE)"になってしまった南田洋子が人を喰う話。
笹沢左保先生が…
何これバカ意味わからんwww
謎に海外で人に映画館連れてかれて鑑賞
カオスすぎるし映画館中爆笑してた皆
私もツッコミどころ満載すぎてわろてた
おっぱいまじ要らんけどな、、萎えたわ
そんでクンフーめち…
夏休み女子高生7人で田舎の町へ行く話
ジャパニーズサイケホラームービー
とにかくぶっ飛んでる
撮り方コマ割り色遣い小道具セット
ずば抜けたセンスの塊
ストーリーは置いといて
目と耳がとにかく楽しい…
この作品は最高すぎる!!
こんなに低クオリティで面白い作品ははじめてだ!
しかも、出演者が豪華
当時どれだけ話題になったのだろう
低予算?なのか、あえて意図的に低クオリティで制作したのか、わからない…
チープでホラー描写が独特なのに何故か観入ってしまう。いちいちツッコんでたらキリがないほどおかしい。でもところどころの小ボケや登場人物の綺麗さが良かったから、もはや芸術作品として観れた。すごく可愛いホ…
>>続きを読む子供の頃に見た時はつまらないと思ったんですよね。ふざけていて馬鹿馬鹿しい。全く怖くないと。家が人を食べる怖いホラー映画を期待していたからなんですね。でも違った。大人になって再見してみると、やはり、ふ…
>>続きを読む会話がもう面白いw先生のモミアゲが凄いwwなぜか一瞬寅さん出てくるwwwホラーが観たかったんだけど表現が独特過ぎてめっちゃ笑った。オシャレ、クンフー、ガリ、マック、ファンタ、メロディー、スウィート、…
>>続きを読む《ぶっ飛びホラーコメディ》
大林宣彦監督初の長編映画。
以前観た『太陽を盗んだ男』で池上季実子さんがあまりにもお綺麗で他の出演作品も観たくなりました。
そしてインパクト大のジャケ写もずっと気になっ…