パリ、テキサスの作品情報・感想・評価・動画配信

パリ、テキサス1984年製作の映画)

Paris, Texas

上映日:1985年09月07日

製作国:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 過去と向き合うことが大切であり、それが未来に繋がる
  • 美しい風景と音楽が魅力的で、心に残るロードムービー
  • 家族愛や親子愛が描かれ、切なくも温かいストーリー
  • トラヴィスと息子の絆や妻とのやりとりが印象的
  • 物語が丸ごと包み込むように渦を巻く、どうしようもなさが深く印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パリ、テキサス』に投稿された感想・評価

chie

chieの感想・評価

4.0
ナスーターシャ・キンスキーが美人すぎる

ファッションと映像の感じがすごく好き
カルチャー感じる

このレビューはネタバレを含みます


トラビスって名前の男は一癖あるんですね。

荒野を彷徨う男と家族の再生の話。

食わず嫌いだったヴェンダース作品を初めて鑑賞。

テキサスの荒野を歩くトラビスのビジュアルがヤバい、ネクタイを締めて…

>>続きを読む
コラボ

コラボの感想・評価

4.7

ヴェンダースというとアート系のようなイメージで、有名作とはいえカンヌのパルムドールだから構えて挑んだ。しかし意外なほどにストレートで難解さは前面に出ていない。時間も多少長いが退屈さは感じなかった。な…

>>続きを読む
ハンターにとっては、どの結末がよかったのだろうか。私の中ではうまく整理できないが、トラヴィスのような行動はとらなかった気が。。ちょっと?なところもありますが、いろいろと考えることのできる映画でした。
DJUME

DJUMEの感想・評価

3.0
不謹慎ですが、マジックミラー号です。
Shoji

Shojiの感想・評価

4.0
午前10時の映画祭にて鑑賞。

親子でもなく友達でもないような、兄と子供の距離感が良かった。

あのブラックミラー越しに話すお店なに?
ddmarks

ddmarksの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テキサスの寂寥とした乾いた大地を死を待ち続けながらひたすら歩き続ける男は何を思うのか。

撮りたい絵が先ずあってお話をつけていくようなタイプの作品なので好みは別れそうですが絵はとにかくキレイです。オ…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

メインビジュアルから、美人が出てきておしゃれな雰囲気のアート的な作品かと思っていた。
途中で切ってしまったけど最後まで観ようと思い鑑賞。

身勝手で無責任な人に愛なんてないと思うし、かっこよくない。…

>>続きを読む

名作と聞いておりマークしていた作品が午前十時の映画祭で上映となったため劇場鑑賞。
1984年のカンヌ国際映画祭でパルム・ドール賞を受賞した作品。

“パリ”と聞くとフランス・パリを連想しやすい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事