第三の男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • テーマ曲のメロディが印象的で、映画史に燦然と輝くサスペンスミステリーの傑作。
  • 友情は悪を許さず、男の友情が描かれている。
  • 光と陰の使い方が綺麗で、ストーリーとミスマッチなBGMが絶妙。
  • 下水道のシーンや斜めのカメラアングルが印象的で、オーソン・ウェルズの存在感が圧倒的。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第三の男』に投稿された感想・評価

【あのBGMが印象的で、中身も面白かった。】
鑑賞日…2024年5月2日〜Amazonプライム

『第三の男』鑑賞。

*主演*
ジョセフ・コットン

*感想*
売れない作家ホリーが、親友ハリーが死…

>>続きを読む
音楽と映像がマッチして、オシャレだったと記憶
3.4

曲が有名な作品。タッタラ〜,タラタラ〜のやつ。笑

仕事を頼んできた親友に会いに行ったら、親友が事故で死んでいた。調べていくと事故ではなく他殺、そして“第三の男”の存在が...


いやー。私には難…

>>続きを読む
Taka29
3.7

オープニングの曲が有名‼️オーソンウェルズもあじがあって良かった‼️
オープニングの曲はアントンカラスという人が演奏してるのか🧐
やっぱりいい曲だよな😌
最初は期待して損したと思ったがオーソンウェル…

>>続きを読む
佑一
-
ホリーのコートが大変よく、生地に触れてみたくなりました🧥
3.7

ストーリーはそこまで好きじゃないんだけど、コマ割りとか光と影の感じとか、最後のハリーの死に際もとてもいい
序盤を思い出させてくれるエンディングが好き。こういうキャラなんだなって自分の中で定義ができた…

>>続きを読む
めぐ
4.0

74年前の映画
痺れる

なんか聞いたことあるな
なんのCMの曲だっけって考えまくってたけど出てこなくて解説見て腑に落ちた

これが原曲なのか
普段CMとかでなんとなく聞いてる曲って名作の名曲なこと…

>>続きを読む
よる
4.0
このレビューはネタバレを含みます

第三の男といいつつ既に出てきてた人間やったのが秀逸
元々悪やったわけじゃないんやろけど、大戦後の社会のカオスの中で闇堕ちしていったやつらと、最後まで正義と愛に生きる主人公の対比がよかった
でも愛は社…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事