夕凪の街 桜の国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夕凪の街 桜の国』に投稿された感想・評価

5.0
2024年の再々見以上19本目。 前に見てから9年。 お前はそっちの人間じゃないよ、この言葉どう思う?って原爆作って運んだ人・裕仁さん等に聞きたい。 佐々部監督、今生お疲れ様でした(合掌)。

かなり前に見た作品です。
基本的にフィルマークスを始める前に
見た作品についてレビューはしてませんでしたがこの作品だけはなんとなく
あげようと思いました。
この作品を見て麻生久美子さんの
ファンにな…

>>続きを読む
Aoyoao
4.5

このレビューはネタバレを含みます

「この世におってもええんかね」

「生きててくれて、ありがとな」

髪留めが紡ぐ命の物語。

ピカが落ちてから13年後を描いた「夕凪の街」が秀逸。
麻生久美子のまっすぐな演技がひたすら…

>>続きを読む
anagao
5.0
よい映画でした!

広島県人でも、まだ気づけていない心情を描かれていました。
4.6

このレビューはネタバレを含みます

麻生久美子が死の間際に



嬉しい?

十年経ったけど

原爆を落とした人はわたしを見て

「やった!またひとり殺せた」

とちゃんと思うてくれとる?


って言う台詞が忘れられない。
たか
5.0

 戦争を風化させないために作られる映画は、ドキュメンタリーが多く、そこになかなか入り込めない人も多いと思うが、この映画は、ストーリー性があり、見ているうちに自然に引き込まれ、現在でも身近な人の心の中…

>>続きを読む
aikido
5.0

あっくんさんにオススメして頂き観賞しましたが、原爆の後遺症や差別等、被爆者達のその後を過去と現在のパートに分けて描いた人間ドラマが素晴らしく、原爆の悲惨さや悲しさが痛い程に伝わってきますし、自分だけ…

>>続きを読む

終戦記念日近くになるとみたくなる。
原爆って?戦争って?
終戦をしても次世代にも続く苦しみ。
それでも生きていくという登場人物の強さとそれでもなにかを奪っていく原爆や戦争について、むなしくて、切なく…

>>続きを読む
Jimmy
4.5

広島の被爆者とその末裔たちに影を落とす戦争の傷跡を女性3代にわたって描いた感動的な作品だった。映画を観て、こんなに泣けたのは、久しぶり。

「昭和33年 夏」のテロップから始まり、戦後女性を麻生久美…

>>続きを読む
4.1
あまり評価高くないですね。
広島の人間だからかな?
とても好きな作品です。
原爆投下はとても身近。
現代のパートはいらなかったけど(笑)
本当に秀作でした。
麻生久美子さん素晴らしい、涙涙でした。

あなたにおすすめの記事