そして人生はつづくの作品情報・感想・評価・動画配信

『そして人生はつづく』に投稿された感想・評価

daluma
3.5
まあ、おまけのような映画ですが
絵が綺麗なのと自然な会話が安定の魅力ですね

生命至上主義が植え付けられていない
庶民の姿が見れてよかった。
3.0

ドキュメンタリー風に撮られているが、完全にドキュメンタリーではないよね?脚本→アッバス・キアロスタミになってる訳だし。
地震に見舞われて大変な時にやたらインタビューして回る監督。でもそこまで悲壮感は…

>>続きを読む
130
2.8

大前提として「友達のうちはどこ」を観ている必要はあると思う。
相変わらず文化の違いで理解できない所は多いが「友達のうちはどこ」ほどイヤな気持ちにはならない。
「友達のうちはどこ」の後日譚ドキュメンタ…

>>続きを読む

現実と虚構が混ざり合うことはあるのだが、この作品の混ざり方はすごい。適当に見るのではなく『友だちのうちはどこ?』から見てよかった。
本作は1990年にイランを襲った地震が、『友だちのうちはどこ?』の…

>>続きを読む
Gakuto
4.1
いろんな人や自分自身について考えることが多々あり、無性にこれを観なおしたくなって
改めて観ると、画角やカット割、音声や間が恐ろしいまでに端正なことに気付く
nsym
2.0
このレビューはネタバレを含みます

(自分用記録)
・映画を見ただけでは親子が監督とその息子だと分からない。
・タイトルやサッカーの話や車で坂道を登るシーンで映画の描きたかったことは知れるが心には響かなかった。
・ろくに準備もせず報道…

>>続きを読む
づん
3.5

「友だちのうちはどこ?」に続きアッバス・キアロスタミ監督の“ジグザグ三部作”の二作目を鑑賞。

イラン北部を襲った大地震により崩壊した村を舞台に、「友だちのうちはどこ?」の出演者兄弟をキアロスタミ監…

>>続きを読む
4.0

1年半前に観た「友だちのうちはどこ?」の後日譚
大震災が襲ったロケ地を、監督と息子2人で訪れメインキャストの兄弟を探しに行く、というお話
お話なので、ドキュメンタリーではなくフィクションです

イラ…

>>続きを読む
4.4

すごく良かった〜😭

序盤は親子のロードムービー
そこから…
イラン北部の大地震
映画「友だちのうちはどこ?」
が絡んで来て心に沁みてきました

全般的に会話と風景の描写ご主なんですが
なぜか目を離…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事