ジュリアに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジュリア』に投稿された感想・評価

mh

mhの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ダシールハメット夫婦の奥さんのほうの体験談がもとになった話。
ハメットは登場するし、かつての親友がレジスタンスになってナチと戦っている。そしてその活動を手助けをするという設定だけでも十分面白い。
の…

>>続きを読む

「フラッシュバック手法」のストーリーテリングにハズレ無しと思ってるんですが、こちらもなかなかの傑作。ジュリアとリリアン・ヘルマンの子供時代、現代(第二次世界大戦下)の反戦運動家のジュリアを命懸けで協…

>>続きを読む
列車での一連のシーンはずっと緊張感があった。
それ以外はちょっと眠くなりそうな所が多かったかな…
ヴァネッサ・レッドグレーヴの演技をもっと見たかったな。

2021-412
shijukara

shijukaraの感想・評価

3.9

アメリカの作家リリアン・ヘルマンの自伝を原作とした、劇作家リリアンと反ナチス運動家ジュリアの友情を描いた作品。

序盤は幼少期の2人の出会いを描いている。
大富豪のご令嬢だったジュリアが幼いながらに…

>>続きを読む

女流作家と反ナチ活動家の友情物語。
前半は書けない作家の生活が描かれていて、正直退屈でもある。
けれど後半のドイツへ資金を送り届ける件から急に面白くなる。

特に2人の再会シーン。
ナチスの監視の中…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.1

1934年、作家リリアン・ヘルマン(ジェーン・フォンダ)はダシール・ハメット(ジェイソン・ロバーズ)の勧めでパリへと渡り、ウィーンの暴動で負傷した親友ジュリア(ヴァネッサ・レッドグレイヴ)を訪ねるが…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

3.0
ハラハラ。
結局娘はどうなっちゃったのー⁉︎
ジェーン·フォンダとジェイソン·ロバーツの海辺のシーンが美しい。もう一度じっくり鑑賞したい。

友情と愛情って別個のものとして簡単には切り離せないんだけど、その情を注げる相手がいるのは素敵なことだ。

だから一層切なさも増す。

モスクワ着くまでの旅路の緊張感でこちらも一緒に憔悴しきってしまっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事