虹いくたびの作品情報・感想・評価

虹いくたび1956年製作の映画)

製作国:

3.4

『虹いくたび』に投稿された感想・評価

3.6
このレビューはネタバレを含みます

原作川端康成。なるほどイケメン上原謙の説得力。女三人孕ませて腹違いの娘三人全員美女…の父に上原謙なら納得だ( ー̀ωー́ )だって娘が京マチ子、若尾文子、川上康子だもん。ほかに誰が出来るんですか。…

>>続きを読む
川端康成原作。上原謙には、腹違いの三人の娘がいる。そして、船越、川崎、川口の三人。なんと、川崎敬三が浚ってしまう。若尾は翌年の「青空娘」でブレイクする。
Jimmy
4.0

初見は、2016年1月9日「若尾文子映画祭アンコール」(@角川シネマ新宿)だったが、約8年ぶりに購入DVD鑑賞。

本作、DVDジェケットは綺麗なカラー写真だが、だいぶ古い映画なので、冒頭クレジット…

>>続きを読む
o
-
お乳の型でお椀を……?はストーリーが入ってこなくなるほどインパクトがある。
本作ではファザコン気味のあやや。上原謙が父親ならそれもまた無理からぬもの、と思えるような思えないような。

川崎敬三の「乳の型をとった椀を盃にして、僕の最後の命を飲み干したいんです。」のセリフがフェティッシュ過ぎる。しかもこの時、京マチ子(女学生時代なので珍しく三つ編み!)の胸のあたりにカメラが迫っていく…

>>続きを読む
h
3.0
マチ子の乳型茶碗シーン、今となってはギャグかセクハラのどっちかだわ。
yukiko
4.1

生と死、男と女、三人姉妹、東京と京都、対比が何重にも深く美しかった。

マチ子様は影のある美しさ。
「お姉様、捨てないで!」ばっかり言うてるミヤちゃん(後年の「洞窟に入る」川口浩と同じ人とは…) の…

>>続きを読む
tBi
3.5
Rec.
❶20.05.03,d
chiyo
3.0
2016/1/24

「お乳の型を取らせてくれないか?」
ああ、川端康成の発想はぶっ飛んでる。それとも当時では不思議じゃないことだったのかしら。

全員母ちがいの三姉妹。
物語は長女の京マチ子に焦点が当てられる。戦死した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事