会社物語 MEMORIES OF YOUの作品情報・感想・評価

『会社物語 MEMORIES OF YOU』に投稿された感想・評価

a9722
3.8

映画としてストーリーが面白いかって言われたらそうではないけれど、のたーっと進んでいきたまに小さな事が起こって、でもがつんとくる事はなくてって、こういうのが人生だろうし表したかった郷愁なんじゃないかな…

>>続きを読む

高度経済成長期日本🇯🇵を牽引し、私等世代に夢と希望を与えたジャズバンドのハナ肇とクレージーキャッツの面々が、久々スクリーンに再結集し、CM演出家出身の市川準監督🎬のサラリーマン👨‍💼悲歌を描いた喜劇…

>>続きを読む
2025-06-10 ぽすれん

市川準監督によるクリージーキャッツ7人勢ぞろい最後の作品。定年退職するハナ肇が、最後にバンド仲間とジャズコンサートを開こうとする。ハナはやはり巧い。「仁義の墓場」でも素晴らしい存在感を発揮している。…

>>続きを読む
流離
4.2

夕景に流れるお父さんの挽歌

市川監督がお亡くなりになったとき、無性に観たくなって買ってしまったDVD。
サラリーマン生活の夕景の寂しさと静けさ。それは、過去のクレージー映画を彩ってきた底抜けの明…

>>続きを読む

過去鑑賞
当時は「ほんの5g」と同時上映
市川準監督2本目の作品。
定年退職を間近に控えたサラリーマン、退職後の不安を抱えながら家族のトラブルに向き合う。退職を記念して最後にジャズコンサーを行うこと…

>>続きを読む
4.0

WOWOWで、だいぶ前に録画してあったやつ

クレージー出演の映画と言うことで、軽いノリでめでたしめでたしって感じかと思っていたら、かなり深い内容だった

88年の映画なので今から37年前の作品。

>>続きを読む

昭和中期のバラエティ大スターとしてお茶の間を席巻しつつ実力派のジャズバンドでもあったクレイジーキャッツが再集合した記念碑的作品。にしては「定年間近うだつの上がらないおじさん達が退職記念に社内ジャズコ…

>>続きを読む
-
🔖[WOWOW]🔵

「苗を植えるように残業をし、稲が実るように仕事は片付き、笛や太鼓を鳴らすようにカラオケを歌った…」。サラリーマン最後の時代の空気感を映像として——それもその時代の始まりを示したクレイジーで——残せて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事