うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』に投稿された感想・評価

せた
3.5
うる星やつらほぼ初見、名作という触れ込みにより鑑賞
解説などを見たら物凄く複雑

純粋に面白かった

文化祭前日のわちゃわちゃ感、好き
ラムちゃんテンちゃん敵も可愛すぎる。
それに凄く面白い。うる星やつらの魅力が炸裂してて見応えあって良かった。

また新しくうる星やつらの映画をしてほしい。

夏映画作品再観賞レビュー❗

テーマは“永遠の夏休みと夢の中”

大・大・大好きなるーみっく作品こと高橋留美子さん作品のうる星やつら❗❗

学園祭の前日なので大忙しの中、何故か違和感が…。なぜなら毎…

>>続きを読む

確かにるーみっくワールドの中では異色な作品だなあという印象を受けました。押井監督の夢に対しての哲学的な考えがうる星やつらのコミカルな雰囲気とマッチしています。ラムのいないハーレムは不完全な夢、肉抜き…

>>続きを読む
やま
4.0

ゴールがどこまで行っても見えなさそうな不可思議さ、不条理な出来事、しかし愛着の湧いてしまうキャラクターたちにより楽しめてしまう。
こういった一見シンプルな娯楽作品なのに、どこか難解さが付きまとうよう…

>>続きを読む

 アニメーションの、ひとつの傑作でしょう。原作と別物とかは、どうでもいい。
 『ルパン三世』などはとうの昔にこんな改題をやっている。
 夢を題材にした作品としても、歴史に残るべきものだ。
 夢とはど…

>>続きを読む
5.0
大好物。一度見ると繰り返し流しっぱなしにしてしまう中毒性がたまらん。
でも高橋留美子がこれを嫌ったのも理解できる…

何と言われようと私はこれが大好き!

特に前半のジブリ味を感じさせるどんちゃん騒ぎからいつも通りの日常に混ざる不穏な空気が次第に飲み込んでいく流れの緊張感とゾクゾク感がたまらない

私の好きな作品も…

>>続きを読む
ひさびさに見返しましたが可愛いがすぎるんだな

あなたにおすすめの記事