20世紀初め、ロシア人探検家アルセーニエフ(ユーリー・サローミン)と先住民族の猟師デルス・ウザーラ(マクシム・ムンズク)の交流を描いた人間ドラマ。
シベリアの広大な風景が四季折々を通じて自然の美し…
割と単調で長尺の割にはさほど大きく物語が動くことはないんだけど、大自然の映像だったり、コルド人であるデルスの人並外れた能力だったりとあって見所はある。 衰えたデルスが隊長の住む街に行くと全くの役立た…
>>続きを読む探検隊のカピタンは、ロシア沿海州を調査中にゴリド人のデルス・ウザーラと出会います。文明をほとんど知らないデルスの知恵と洞察力、そして心配りに圧倒され、お互い仲良しになります。森のことならなんでも知っ…
>>続きを読む[分岐点になった作品]
枯れていく黒澤明のこの先を予感させるような後半。デルス・ウザーラが都会に馴染めずに山に戻っていくこと、そして、デルス・ウザーラの最後がそれを象徴するかのようだ。
…
たまたまBSでやっているのを観ました。
黒澤明監督が撮ってるんだぁ、
シベリアが舞台って珍しいという軽い興味、
のはずでしたが、シベリアの美しい映像、デルス・ウザーラの知恵ある言葉の数々に引…