マンダレイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マンダレイ』に投稿された感想・評価

nanada
4.0
機会の土地アメリカ 3部作の2作目。
ドックヴィルの続きがあるとは知らなかった。ラース・フォン・トリアー監督は人間の本性や道徳観念の欺瞞、狂気、抑圧された感情を鮮明に描きそれらがとても狂おしい。
ドッグヴィルの続編と知らず見た。ドッグヴィルの方が印象強いかな。グレース役、変わっていて残念。
hisauk
3.7

ギャングの父とドックヴィルを出たグレースは南部にある農園“マンダレイ”に辿り着く。そこでは未だ黒人が白人により奴隷とされていた。グレースはギャングの力を使い奴隷を解放し父親の制止を聞かず黒人たちに民…

>>続きを読む

『ワシントン』は幻の未完になるのでしょうか?泣

『ドッグヴィル』に続く「アメリカ三部作」の第2作。グレースが「正義」の名のもとに介入する姿は、自由を掲げながらも他国を支配しようとするアメリカそのも…

>>続きを読む
隣人
3.4
前回は村人に感じたストレスがグレースの報復によって消化されたんだけど、今作はグレースの悪い方の人間性が出てたので、人間全てに対する疑念が湧いてしんどかった。
3.4
「アメリカ3部作」の2作目
やはり前作の驚きは超えられないし、セットの良さも薄れている
ニコール・キッドマン続投してほしかった
ドッグヴィルとは違い気持ち悪くはない。
会社だってなんだってこのヒエラルキーを回す方法とそれぞれの幸せは違うという事。
でも今回もグレースさん期待できます。
未完のワシントン。待ってます。
まみ
3.5
15分お父さん待つんじゃなかった?
やっぱり後味の悪さはドッグヴィルと同じだが、前回よりソフトに感じた。
3.5
ニコール・キッドマンよりもやや見劣りするのは否めないが、良作であることに変わりはない
3.5

トリアーの「アメリカ三部作」2作目。
差別されている黒人自体が奴隷であるという立場に安住している居心地の悪さ、主人公の上から目線の偽善的な行動の裏側で確かに存在する差別意識等が、強烈に描かれていて良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事