日本一のゴマすり男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「日本一のゴマすり男」に投稿された感想・評価

きのこ

きのこの感想・評価

3.9
胸のすくラスト。安定の面白さ。藤田まことがええ味だしとる^^
ママン

ママンの感想・評価

3.7

日本映画専門チャンネルにて録画初鑑賞👀

昔の邦画は肌に馴染むのでww
ちょっと気になって録画してみたら・・・
めっちゃ面白かった😊

浜美枝がめっちゃカワイイ&綺麗❣️
歳取ってからイメージ変わっ…

>>続きを読む
moviefrog

moviefrogの感想・評価

3.5
タイトルソングが痛快。
ただ、内容的にはゴマすりというよりはピカレスクロマンという感じ。

日本一シリーズ第3作目(全10作)
今回のクレージーメンバーは植木、犬塚、桜井、石橋の4人?
ヒロインは浜美枝(同僚)サブヒロインに中尾ミエ(社長令嬢)
その他久保菜穂子(バーのママ)、吉川満子(母…

>>続きを読む

自分からは絶対観ることなかったでしょう。
あの頃の日本社会の勢いを表現し、かつ鬱屈した上司部下関係を揶揄する「爽快な」というか「なんにも心配しなくても全てがうまく行ってしまう」映画。
これはもはや古…

>>続きを読む
虎氏

虎氏の感想・評価

3.8

"日本一の男"シリーズの3作目。
輸入車販売店へ入社した主人公の奮闘ぶりを、コメディタッチで描いた作品。
実力だけでは出世出来ないと入社初日で痛感した主人公は、父の言葉を思い出してゴマすりを徹底する…

>>続きを読む

シリーズ3作目。
前2作でテンプレのようになっていたストーリーを少し変えてきた印象。
ただその分、痛快さは少しだけ減ってしまったように感じた。
飛行機のシーンとか普通に怖いし、とんでもねぇわw
ゴマ…

>>続きを読む
chikichiki

chikichikiの感想・評価

3.7

『日本一シリーズ』の第3作。

相変わらずのぶっ飛び具合。

トップダウンの組織構造を逆手に取った"ゴマすり"とは名ばかりの超強引な、お節介ハラスメント!!

果ては女房に媚びへつらう?!

>>続きを読む
ゴマすり行進曲は楽しい気分になるけど、操縦できないのに飛行機に乗ってしまうのは、いくらなんでも怖い。
三畳

三畳の感想・評価

3.7

こんなにペラペラ調子良いこと喋れたらいいよね〜、しかも口から出まかせじゃなく有言実行だし、文書係から一気に支店長になっちゃうだけの実力はある!で、楽しそう。
みなさんもゴマをすってみてはいかがですか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事