ジュブナイルに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ジュブナイル』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

-
香取慎吾!アトムの子かかるタイミング。
小さい時見てたら間違いなくテトラを作ろうとしてたと思う。今も昔も工作能力はないが

初見でしたが
ストーリー展開も面白く
ワクワクしながら見れました
遠藤雄弥くんと鈴木杏ちゃんが
とてもかわいらしく
演技がとてもうまく物語に引き込まれました
テトラがとてもかわいい
子どもたちの夏休…

>>続きを読む
nasuken

nasukenの感想・評価

4.0
山崎貴監督のデビュー作。
夏休み映画らしくワクワクとノスタルジーが詰まった作品。
VFXやCGは当時としてはかなり頑張っている。
SFとしての話の作りも結構ちゃんとしていた。

2000年の作品ですが初見。
素晴らしかった!
夏休みに子どもたちに観て欲しい、夢があってドキドキワクワクして、とても優しい物語。劇中の2000年には程遠い現在。
好きな事、やりたい事に出会えるのは…

>>続きを読む
邪くん

邪くんの感想・評価

3.5
隠れた名作!懐かしさ溢れるタイムトラベルSF!夏に見られてよかった。
ミロ

ミロの感想・評価

4.5

子どもたちのひと夏の青春と、当時としては最先端だったであろうSF技術がかけ合さって、王道でノスタルジック且つファンタジックな夏休み映画が出来上がったんだなという感じ。子どもも大人もドキドキワクワクし…

>>続きを読む

昔っから見ようと見ようと思いながら見ていなかった作品の1つ。おはスタでよくCM流れていたの思い出す。

今回は神保町シアターにてリバイバル上映をしていた学校の怪談の次の上映だったのでその流れで見てき…

>>続きを読む

その後の山崎貴作品のほぼ全てが既にここにあった。多くの映画監督の一作目がそうであるように。

それでいて様々な王道エンタメのオマージュに満ち溢れていた。最早それだけで構成されていると言っても過言では…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.0
神崎さんが出てきたあたりから俄然面白くなった。
ストーリーはとてもシンプルだけどちゃんと面白かった。
テトラかわいいね。
子どもの頃めちゃ好きだったのは覚えてるけど香取慎吾しかもう思い出せない

あなたにおすすめの記事