主演フランコ・ネロ、コリンヌ・クレリー、音楽エンニオ・モリコーネ、監督は「山猫」や「若者のすべて」の脚本を書いたパスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ自身が監督兼脚本を担当。
サムネイル、ポスターの絵…
登場人物が誰もかも
浅慮、浅薄、短慮な人達ばかりで
良くも悪くも先が読めない
ドキドキ、ハラハラ?
モヤモヤ、イライラ?
な映画でした
休日の昼下がり
観ても損はしないかな
コリンヌ・クレリ…
たまたま見つけて借りてきた。
元々違う作品を見る予定だったがそのお店にはなかったためこちらの作品を鑑賞。
ある意味のどんでん返しでおもろしかった。
俺も大金を手に入れたらどうしたろうと思った。
…
倦怠期を迎えていたフランコ・ネロとコリンヌ・クレリー夫妻が車で旅をしている途中、警官殺しで強盗の悪党の男を車に乗せることになる。
最初はおどけてる様子を見せていた男だが、
次第に異常性を発揮しだ…
子供の時にスクリーン誌で映画紹介を見て以来いつか観ようと思っていたものをようやく鑑賞。ま、コリンヌ・クレリーが見たかっただけなんだけど。
そういう意味では目的達成。コリンヌ・クレリーはホント綺麗です…
♯63(2025年)カネは慰謝料だ
舞台は70年代カリフォルニア州の荒野
主人公はイタリア人三流ジャーナリストのウォルター、彼はセクシー妻のイヴと共にキャンピングカーでオートキャンプを楽しんでいた…