江國香織と辻仁成の原作を愛する私は、どうしてもキャスティングのミスマッチに、感情移入ができなかった…
そもそも2時間の映画では描き切れない…。タイトルにあるように「冷静」と「情熱」とのあいだを描い…
(人を思う事とはを考えさせられる映画)
しっかりと相手を思い続けることの重要性を考えさせられる映画。内容的にはよくありがちな恋愛映画。付き合っていた2人だが、お互いを思うが故の気持ちのすれ違いで…
1番好きで 思い出のある映画
初めて見たのは、高校生の時
当時は 内容よりもイタリアフィレンツェの景色が綺麗で その印象が強くあった。
そこから大人になり 改めて見た時にまた違った感情で見れて す…
素直になること。
たったそれだけのことだけど
たったそれだけのことが一番難しかったりする。
出会いから別れ、再会から結末と、
何から何までロマンチックな展開で紡がれてゆくのだけれど、そのベタさも、…
何年ぶりかに、何度目かで久々に観たので。
相変わらず綺麗な映画。
時々、思い出して観なおしてしまう映画。
イタリアが綺麗なだけでなく、東京もちゃんと綺麗。
もう、何度も観ていてストーリーも展開もわか…
自分の恋愛事情で感じることが毎回変わる映画。
でもきっといつ観てもすごくわがままで、拗らせた大人達の素敵な映画だと思う。
冷静と情熱あいだ
離れようと冷静になってみたり、愛し合って情熱を確かめて…
フジテレビジョン・角川書店・東宝