冷静と情熱のあいだの作品情報・感想・評価・動画配信

冷静と情熱のあいだ2001年製作の映画)

CALMI CUORI APPASSIONATI

上映日:2001年11月10日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 竹野内豊の魅力が抜群
  • フィレンツェの美しい街並みが印象的
  • 純愛を描いたストーリーが感動的
  • エンヤのサウンドトラックが映画を盛り上げる
  • 10年越しの約束が叶う奇跡的なストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『冷静と情熱のあいだ』に投稿された感想・評価

題名だけよく耳にしており、2024年2月29日に初めて観た。良い映画だった! 音楽が素晴らしかった。
(また後日映画を観て、それから感想を書き直します。約束です。)
3.8

江國香織と辻仁成の原作を愛する私は、どうしてもキャスティングのミスマッチに、感情移入ができなかった…

そもそも2時間の映画では描き切れない…。タイトルにあるように「冷静」と「情熱」とのあいだを描い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

(人を思う事とはを考えさせられる映画)

しっかりと相手を思い続けることの重要性を考えさせられる映画。内容的にはよくありがちな恋愛映画。付き合っていた2人だが、お互いを思うが故の気持ちのすれ違いで…

>>続きを読む
yukiy
3.6
あおいもじゅんせいを忘れられず
じゅんせいもあおいを忘れられない

イタリアの街並みがすごく綺麗
ありきたりじゃんと言いたいがリアルな話
原作を読みたいと思った
読もう
ほし
5.0

1番好きで 思い出のある映画
初めて見たのは、高校生の時
当時は 内容よりもイタリアフィレンツェの景色が綺麗で その印象が強くあった。

そこから大人になり 改めて見た時にまた違った感情で見れて す…

>>続きを読む

素直になること。
たったそれだけのことだけど
たったそれだけのことが一番難しかったりする。

出会いから別れ、再会から結末と、
何から何までロマンチックな展開で紡がれてゆくのだけれど、そのベタさも、…

>>続きを読む
4.5

何年ぶりかに、何度目かで久々に観たので。
相変わらず綺麗な映画。
時々、思い出して観なおしてしまう映画。
イタリアが綺麗なだけでなく、東京もちゃんと綺麗。
もう、何度も観ていてストーリーも展開もわか…

>>続きを読む
3.8

自分の恋愛事情で感じることが毎回変わる映画。
でもきっといつ観てもすごくわがままで、拗らせた大人達の素敵な映画だと思う。

冷静と情熱あいだ

離れようと冷静になってみたり、愛し合って情熱を確かめて…

>>続きを読む
Jun
3.7
このレビューはネタバレを含みます
芽美ちゃんとマーヴは最初から最後まで可哀想だったけど、ハッピーエンドになってよかった。
ケリーチャンはスタイルよすぎ
伊藤歩(常盤貴子)に似てる
絵、描きて〜

あなたにおすすめの記事