ジジババ相手の詐欺企業なんて滅びてしまえ。けしからん。今作は霊感商法。しかも盗撮盗聴で個人情報を抜いてからピンポイントで古傷をエグるある意味丁重な手口。俺たちをなめるな!と三橋達也・大木実・青木富夫…
>>続きを読む本日の映画『忘れられぬ人々』U-NEXT
先ほど見た『突貫小僧』の青木富夫を検索したらこの映画が出てきた。
ペリリュー島で戦い帰還した戦友3人。
戦い亡くなった友、その時のこと、
その3人の現在…
長年の友情を温めながら過ごしている戦友3人の周囲で起こる巨悪に翻弄され、最後は老人が立ち向かって巨悪を殲滅せんとする物語。
北野武監督の『龍三と七人の子分たち』にアウトラインは非常によく似ている。…
突如発足しました、大塚よしたかさん出演作ローリングしようの会です。
あさま山荘事件の映画とかは機動隊員の一人らしいからなかなか厳しくて見つけられなかった…悲しい
こちらはきちんと通して観たら面白…
「ユートピア•コーポレーション」の何を動力として動いているのか分からない不気味さがこの映画に合っていたかどうかで言えば、明らかに噛み合っていない。篠田三郎は殴り込み時に俗物としての正体を表すのかと…
>>続きを読む3人の爺さんのハートフルな映画だと思ったら大間違い。
いきなり火炎放射のシーンで開始され虚を疲れるが、その後は戦友会の3ジジイの日常が続く。ローポジションのカメラや、風景や建物の捨てショット等小津…
三橋達也をはじめとする老俳優たちの演技が、さすがリアルて自然で見ていてしみじみとした気持ちになった。
まさかあんなふうなラストになるとは…驚いた。
そして、その事件に対しての説明や後日談のような物が…