ドラッグストア・カウボーイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ドラッグストア・カウボーイ」に投稿された感想・評価

ぞの

ぞのの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カタギになろうとして失敗する話ってよくあるね、カリートの道ってこれ元なのかな

変なジンクスが芯になってる

嫌なデカが最後いいやつっぽくなる感じとかやっぱいいね

🐰🐇2023年 196 本目🥳

ちょっと古い映画だけど、
その頃のマット・ディロンが
めっちゃカッコイイ!

ヤク中が、更生して行く話なんだけど
ラストはドラッグの宝庫へと・・・

中々、おもしろ…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.9

青春ポン中映画の佳作だ。
まさにトレインスポッティングやレクイエムフォードリームみたいな感じ。
ただ前者ほどは明るくないし後者ほどは暗くもない。

マット・ディロン本当に若いなー
18年くらいのハウ…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

無軌道さがたまらない
地元警官引掛け住民に撃たせる
よその地方に旅しながら薬局や病院襲う
仲間の恋人 過剰摂取で死ぬ
そのこともあり足を洗うも
元カノ 薬渡され 取り返しに来た男に撃たれる 救急車で…

>>続きを読む
岩男

岩男の感想・評価

3.8

かなり久々におうち映画
ずっと観たかった作品
監督の三部作で残りは「マラノーチェ」か

「マイ・プライベート・アイダホ」はハマらなかった記憶があるけど、こっちは結構好きな感じかも😎
過激さみたいなも…

>>続きを読む
dwa

dwaの感想・評価

3.6
ナディーン可愛すぎる
別にええやん犬かってあげぇ

あとジェームズレマー出どころ少ないのに良い役してる。
渋カッコいい
アメリカ版トレインスポッティング
ただ登場人物がすべて健康的でちっともジャンキーに見えない
年取ってからのマット・ディロンの哀愁と狂気をはらんだ演技は若い時からのものだったのか、とちょっと感心した
ruhi

ruhiの感想・評価

3.5
マットディロンかっこよかったな。
ガスヴァンサント節全開ではあるんだけど、演出と音楽がやたら古臭いなーって思ってしまった。

ガス・ヴァン・サント監督の名を知らしめることになった、いわゆる「ポートランド3部作」といわれる作品群の2作目。

シャブ中のジャンキーたちの破滅的な日常を描いた青春ドラマですが、この手の他の作品に比…

>>続きを読む

ガス・ヴァン・サント監督の初期作品。
破滅的なジャンキームービー。
ドラッグを求めてドラッグストアを襲撃する若者達。それはある種ドラッグによってハイになるよりも快感や多幸感を得ているかの様。追い詰め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事