ドラッグストア・カウボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドラッグストア・カウボーイ』に投稿された感想・評価

3.5
薬をやめて普通の生活に戻るってほんとに難しいことなんだと思えた。
あとヘザーグラハムがかわいかった。
uvcut
3.0
このレビューはネタバレを含みます

刺激:2
伏線:-
展開:2
最後:3

1970年代アメリカ・オレゴン州ポートランド。
薬物中毒の男女4人が薬局を襲って薬を盗みながら逃げ回る。

リーダーのボブは、仲間の少女ナディーンが過剰摂…

>>続きを読む
Nadia
4.5
好きすぎる。ポートランド、マットディロン、バロウズ、モノクローム、ガスヴァンサント。
独白、ドラッグ、ジンクス
人間の変わるきっかけがウンザリってのがいい。

ジャンキーものにしては比較的静かでゆるーい感じが良い
人生においてツキやジンクスも大事なときってあるんやと思う
ボブ(マットディロン)の存在がかっこいいのはもちろん出てくる度に雰囲気が変わるダイアン…

>>続きを読む

マット・ディロンかっこいいい。
物語は淡々としてて、オチもあっさりしてるけど、この淡々と進む感じがリアルで良かった。
今までずっとボブは生きるか死ぬかの狭間の中で生きてたけど、最後足を洗って撃たれて…

>>続きを読む
mac
4.5
若い頃に好きでVHSで繰り返し観たなあ。
とにかくマットディロンがカッコ良過ぎる。随分久しぶりに観たがあの頃を思い出すよ。
YUTO
5.0
マットデュランたまらん
ファッション(オンブレ)

モチはモチ屋 ドラッグはドラッグストア


ランブルフィッシュやアウトサイダー

俺がコッポラにハマってた時代にポッと出て来たガス・ヴァン・サント

そして両作品に出ているマット・ディロン

ポスターが格好良くて当時

新宿のどっかの映画館…

>>続きを読む
2.0

ドラッグを扱う作品にしては淡々としてて、少し退屈だった。自分にはあまりハマらなかったかな。
「グッド・ウィル・ハンティング」や「マイ・プライベート・アイダホ」と同じ監督だとは…!この2本は好きなんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事