人生万歳!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人生万歳!』に投稿された感想・評価

かなり前から観たかったのにサブスクで配信しないし、する気配も無いのでツタヤディスカスでレンタル📀

主人公の自称天才偏屈ジジイを筆頭に出てくるキャラみんな良いです。

ウディアレンのブラックジョーク…

>>続きを読む
tych
3.7

WHATEVER WORKS 2009年 ウディ・アレン脚本・監督作品 91分。NY.人嫌いで気難しく皮肉屋でプライド高い元物理学教授で毒舌老人ボリス(ラリー・デヴィッド)の元に、田舎から家出してき…

>>続きを読む
鉄
3.8

独り身の爺さんと家出したっぽい女性がなあなあで一緒に暮らしていく映画。

基本的には、やや頑固だけど憎めない爺さんと天然で何を言うかよく分からない若い女性のドタバタコメディ+第四の壁を破って時々観て…

>>続きを読む

𓃠「ウィットに富んでいる」という言葉はウディ・アレンの作品のためにあるのだなとつくづく思う時がありますな。ウディ・アレンの作品は見始めると入り込んだままいつの間にか終わってるというパターンがホントに…

>>続きを読む
3.5

何度か休みながら鑑賞(苦笑)

主人公が捲し立てながら話すのがちょっと苦手でした…会話になってるシーンは面白かったけど、会話にならないシーンはだいぶ…好き嫌い別れそうだなあ、と。
人生万歳!というか…

>>続きを読む
3.5

偏屈物理学者じじいと元気な田舎娘のカレ専向け映画。ひょんな事からかわい娘ちゃんと同居生活ないかにもな「クリシェ(作中でも頻出するワード)」なんだけど、じいさんが独白(観客に演説をうつ)をするのにカメ…

>>続きを読む

人生。どうせ死ぬのだから、諦めないで、好きな事やったらええねん。的な事を、しちめんどくさい天才のオヤジが嫌味たっぷりに、凡才を小馬鹿にしながら、教訓を垂れ流す物語。とは言え、このオヤジも全くのハンパ…

>>続きを読む
何度も見たくなる。この映画が見せるニューヨークの一面が、案外ニューヨークという都市の本質なのかも。
3.7
家出娘が徐々に綺麗になっている。
ロケ地にユニクロUSA。
ウディアレン得意の会話劇。















2024-36

見ている客について語りだす天才学者のボリス。

舞台はニューヨーク。
ウディ・アレンが数作続いたヨーロッパから故郷に戻ってきた。

皮肉しかない中年男の元に、金髪美女が転がり込んでくる。
こんな漫画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事