サスペリアの作品情報・感想・評価・動画配信

サスペリア1977年製作の映画)

Suspiria

上映日:1977年06月25日

製作国:

上映時間:99分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 赤と緑のビビッドな映像が印象的
  • オシャレな演出とセットがホラーをより引き立てる
  • タナー先生の怖さや虫の描写が恐怖を煽る
  • ゴブリンが手がけた音楽が不気味で美しく、頭に残る
  • 独特な色使いや身体演出がインパクト大
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サスペリア』に投稿された感想・評価

ろ
4.9


「蛇の頭を落としてしまえば、あとは無力だ」

アメリカからイタリアの名門バレエ学校にやってきたスージーは、雨の中走り去る在校生を見かける。
翌朝その生徒は遺体で発見され、警察による聞き込み捜査が行…

>>続きを読む
3.5

オカルト映画の巨匠ダリオ・アルジェント監督。いま見るとカラーライティングが凄すぎてB級感が出て、ヴィヴィットな映像がカルト。同じ年代に日本では大林宣彦監督のハウスが似て非なるものだがシンクロニシティ…

>>続きを読む
Haryu
4.0
独特な音楽と雰囲気、昨今では見られない姿形をしたホラー映画だと言える
画面が基本赤か黒
BGM化物語すぎる!爆発オチなんてサイテー!
一年くらい前に見て、内容ほとんど忘れた。
なんか不気味で音うるさいのは覚えてる。
ジャケが好き。
クセしかない!
BGMが最高にうるさい🫶
このレビューはネタバレを含みます

面白すぎる!勘弁してくれ!
1977年の映画とは思えません。

全ての画の構図が気味が悪く美しい。主人公の顔がとても綺麗!!!!!!!!
働いている人も、何も喋らず不気味。先生もハートの女王っぽかっ…

>>続きを読む
tomoko
4.2
不穏な音楽に不気味な色の映像で次何が起こるか分からなくてずっとドキドキだった。芸術センスがありすぎる。絨毯の部屋にビアズリーの絵が飾ってあって映画にピッタリだった。

怖すぎる。
先にルカ・グァダニーノのリメイク作を鑑賞しているのだが、エッセンスはあれど全く別物の映画だった。
明るすぎる血の色が美しいね。
映画に出てくる蛆虫が好きだ。

醜悪で白々しく美しい見世物小屋の映画。

あなたにおすすめの記事