ジャグラー/ニューヨーク25時に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジャグラー/ニューヨーク25時』に投稿された感想・評価

ROY

ROYの感想・評価

-

エキサイティングな街をいま〈クラッシュ・ムービー〉のむせかえる熱気が疾走する!

誘拐された娘を取り戻すため、命がけで犯人を追い続ける男の執念の戦いを描いた骨太アクション。

■INTRODUCTI…

>>続きを読む
黒羊

黒羊の感想・評価

3.7

ジャグラー/ニューヨーク25時

舞台はNY。車を盗み、少女誘拐を企む不気味な男が映る。次にさえなくても娘と二人暮らしの父親。サマースクールに行く娘を見送っていたが、娘が男に拐われ、父親は逃走する車…

>>続きを読む
zokoma

zokomaの感想・評価

-
封切で初見。併映が『サンゲリア』という、今思えばウソみたいな2本立て。当時非常に面白く観て、確か二回封切館に行った記憶がある

メッッチャ面白い。ずっとシネフィルの間で語られてきた作品で、なんやかんや観てなかったが遂に観た。
金持ちの娘と勘違いされて、娘を誘拐された元警官の男が娘を取り戻すために走り回る。『ミラクルマイル』の…

>>続きを読む

娘を連れ去られた父親がニューヨークを駆けずりまわる。面白いことは面白いけど、過大評価されている感も否めず。たとえばナ・ホンジンの作り上げたチェイスシーンや緊迫感なんかに慣れた身からすると、手に汗握る…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

英語字幕で。追走劇を通してのワンデイニューヨーク巡り。セントラルパークから性風俗、ライブ会場まで。クライマックスがフェス会場なのは本当に上がる。目玉焼きのオープニングや、終盤、娘が地下から登っていく…

>>続きを読む

定期的に人類が欲している猪突猛進全力疾走チェイス映画!
愛娘の誘拐を目撃して駆け出す
ジェームズ・ブローリンのショットからテンションがけたたましくうなぎ登りになって、鉄パイプで犯人の乗る車のガラスを…

>>続きを読む

誘拐事件にかこつけたNYディープスポット巡り。
カーチェイスより己の足に頼るところが良い。
何度も追いついてるのに逃し過ぎではあるが。

犯人には同情できる部分もあるけど、最後の最後でロリコンを発動…

>>続きを読む

ジョギングが伏線となって怒濤の追走劇に発展していく導入部の円滑さ、愛娘の為なら他者なんてお構い無しなジェームズ・ブローリンの無軌道さに痺れるし、そんな彼に怨恨の情を抱くダン・ヘダヤが街中でショットガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事