チェ 39歳 別れの手紙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「チェ 39歳 別れの手紙」に投稿された感想・評価

ユーヤ

ユーヤの感想・評価

5.0

歴史の勉強として、この人に興味を持つべき。
英雄、そして良き人間として描かれている本作も、別な描き方をしている作品や報道等も、僕はこれから〝人の想いの結実〟として心に刻む事になるだろう。
正義か、悪…

>>続きを読む
satchan

satchanの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

『チェ 28歳の革命』と続けて見ました。合わせると4時間で長いから、二つに分けたとのことです。この続編で、ゲバラは喘息持ちなのに、生まれ故郷のアルゼンチンでもない、カストロと革命に成功したキューバで…

>>続きを読む
へい

へいの感想・評価

5.0
泥沼化した革命は、地獄のように彷徨い歩く結果になるが決して信念は失わなかった。
馮美梅

馮美梅の感想・評価

4.5

真の革命家というのは、自分の欲のために戦うのではなく、求められる人々がいれば、国を超えても挑んでいく人。だからとて、決して武力で押さえつけようと考えているわけではなく、結果的にゲリラ戦になってしまう…

>>続きを読む
誰のためなんでしょうかね、よくわからなくなってきました。
分からないとばかりも言ってられませんので勉強します。
Nobu

Nobuの感想・評価

4.7
28歳の革命と違い、観ているうちに胸が苦しくなる。なんでこうも上手くいかないんだっていう。とにかく最後まで淡々と。死ぬ瞬間はゲバラ目線で白く視界が曇る。考えさせられる映画。思い出の作品。
marev

marevの感想・評価

5.0

2009年映画館にて。
第二部は革命成功後、カストロに手紙を残して去った後のチェ・ゲバラ。
ある意味自分を殺して人民のために尽くしたとも言えるし、
全人民がこう望んでいるはずだという思いで突き進むと…

>>続きを読む
もいこ

もいこの感想・評価

4.5

前作との違いがはっきりしていて、前作はこちらの為の前振りなんだなと理解。
ベニチオ・デル・トロの迫真の演技が光る、前作よりも地味なストーリー展開なのも相まって心理描写も細やかに感じた。
輝かしいスト…

>>続きを読む
HIGE

HIGEの感想・評価

4.5

前作はキューバ革命でのゲバラ。

今作ではそれに成功し、革命を拡げていこうとするゲバラ。
ボリビアでの作戦。

この2作、殆ど作戦内容なのでジャングル。
ただ何故か引きつけられてしまう。
チェ•ゲバ…

>>続きを読む
次男

次男の感想・評価

4.2

1967年10月8日午後0時45分、ボリビア・イゲラの小学校に収容されていたゲバラは、4発目の弾丸で死亡した。
銃撃を躊躇する兵士に向けて放った「落ち着け、そしてよく狙え。お前はこれから一人の人間を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事