青べか物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『青べか物語』に投稿された感想・評価

監督は天才川島雄三、脚本に新藤兼人。
「青べか」とは青い小さい釣り舟のこと
作家の主人公には森繁久彌
彼が語り部となり、村の人々のエピソードを綴る
人情喜劇であるがしっかりと風刺も効かせており川島監…

>>続きを読む

人々の営みの瞬間瞬間を生き生きと描いた群像劇

何回か名画座でかかりながら観ていなかった本作。浦粕(というかホントは浦安)のある種デフォルメされた、でもきっとこんな街だったのだろうな〜と思わせる、漁…

>>続きを読む
YAZ
3.7

川島雄三監督の観る

江戸川渡った漁師町浦粕にふ
らっと辿り着いた作家を語り
部に猥雑な町の人達の日常を
スケッチした群像劇

脚本 新藤兼人

喜劇のようで喜劇でなく
悲劇のようで悲劇でもなく
「…

>>続きを読む

なんとなく、あらすじを見て真面目そうだな〜と思ってたら過剰な喜劇と人情を、ザマーミロ精神で描くいい映画だった!
かわいそうなだけで終わる人間かいない、強い映画だ!

語りの感じが、ビューティフルドリ…

>>続きを読む

群像喜劇… という体を成しているけれど、今はない浦安の風景を丁寧に画面に収めていて、まるでドキュメント作品のようにも見える。

そういう観点から見ると、馬鹿馬鹿しいようなそれぞれの惚れた腫れたのドタ…

>>続きを読む

東宝、カラー、文芸喜劇、群像劇
出演者(クレジット順)
森繁久彌
池内淳子、左幸子、乙羽信子
山茶花究、園井啓介、東野英治郎
中村メイコ、丹阿弥谷津子、加藤武、桂小金治
左卜全、中村是好、井川比佐志…

>>続きを読む
おっ
3.6

2022年9月14日水曜日早稲田松竹で鑑賞。その夜、あのちゃん出演の「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦第9弾in富士山麓」を見てあのちゃんのファンになった。コロナ時代が懐かしい
山本周五郎…

>>続きを読む

のぼり

昔語りと回想シーンを印象派的なショットで叙情的に語っていくのが川島雄三本来のリズムと相性が良くなく裏切られた気分で面白くないのだけど、左幸子が森繁久彌を誘惑するも構ってもらえず布団の周りを…

>>続きを読む
5.0
すげえな。これが「オールスターキャスト」というものだろう。みんな演技うますぎ。
TO
4.0
浦粕 無口で脚の悪いおかみさん みそのの幟 十七号船 小さい日本人形 カツ丼おいしかった 乞食尼の小さな魂 優しい眼で「殺さないでくださいよ」おせいの偽心中

あなたにおすすめの記事