ヤンヤン 夏の想い出の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ヤンヤン 夏の想い出』に投稿された感想・評価

す

すの感想・評価

-
最高!
引き画による距離感が凄くいい
やってる本人大真面目なのがまた滑稽でもあり美しくもある

自分の後ろ姿は見えないからね
tateno

tatenoの感想・評価

5.0

エドワード・ヤンの集大成。
フィルムで。映画館でみれてよかった。
すべてが詰まっていた。

「お互い何が見えているか分からないとしたら、どうやってそれを教えあうの?」

結局、誠実さとは何かなんだろ…

>>続きを読む
断片的な記憶の蓄積 何度も繰り返すようなひと夏が、強烈な印象を残していくかもしれない
ただ、すべては通り過ぎて、循環していくだけ

人生は巡る。

まずやっぱり、内容なんて語らなくて良いくらい映像が良い。全てを包み込むような優しさがあって、本当にいつまでも見てられる。映画館で35mmフィルム上映で見たので、よりノスタルジーを感じ…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.2

はぁ...本当に好きだ。こんなにセリフが好きな映画はあまりない。
言葉が悲しくって、でも透き通ってて、だから寂しくって。全員に感情を移入させては凹んで自分の身体に戻ってくるの繰り返しだ。
冒頭とラス…

>>続きを読む

早稲田松竹にて台湾のエドワードヤン監督『ヤンヤン夏の想い出』へ。

AOLとか出てきたYou've Got M@ilな時代、ハードからソフトへの転換点とその裏の台湾の産業の行き詰まり。そして、自然や…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

-


思い出しただけでまた涙でそう。全部焼き付けておきたくて熱くなる感じ、たまらなく幸せだった


ふたりなのに淋しくて、ひとりが心地いい
ひとりでまた淋しくなって、ふたりが楽しい
わかろうとするって簡…

>>続きを読む
HIBARI

HIBARIの感想・評価

-

早稲田松竹で見た!
全然ヤンヤンが主人公な話ではない!!元の題とぜんぜん違う〜ちょっとショック

結婚式から始まり葬式で終わる
一家(とその周りの人)に訪れる人生を見つめ直す夏
人生....としか今…

>>続きを読む
しゅが

しゅがの感想・評価

4.7

素晴らしい。最高でした。マジで人生。
基本引きで撮っているのがリアルでBGMがないから静かで、空気感に惹き込まれた。ヤンヤンが撮った写真もとても良かった。

ガキの恋愛で3時間?!って思ってたけど全…

>>続きを読む
小屋

小屋の感想・評価

4.4

 まず勘違いしていたんだけど、この映画は“少年のひと夏の思い出と成長”的な内容の作品ではない。まあそういう要素もないこともないんだけど、メインのお話はお父さん、娘の出来事とその周りの人間たちの物語だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事