怪談蛇女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『怪談蛇女』に投稿された感想・評価

efn
3.9

 小作人西村晃の「土かじっても借金お返しします」と賀川の「かんにんして」の台詞を反復するだけで地主河津の暴力性と傲慢、幽霊の未練が際立つようになっていて、互いに共鳴増幅しあっている所にすごみを感じた…

>>続きを読む

この一年間に観た作品の中では、一番恐ろしかったです〜この映画
忘れられない作品となりました


えと……蛇はワタクシ 苦手でもないし、怖くないんです
ほとんどシマヘビだったし

何が怖かったかって……

>>続きを読む

もっと恨みがましく蛇女になってぶっ殺すて展開望んでたけど、すごいのろのろとした幽霊たちの復讐って感じだった。
かーちゃんたち、娘が手籠めにされるまえに、さっさと幽霊としての自覚もって復讐してればこん…

>>続きを読む
4.0
いちいち演出が神懸かってますねホント。
土齧っても借金を返しますは名言。
深緑
3.5
別に「蛇女」が主ではない。でも人間の非情さがホラーだな。花嫁は何も悪くないが、地主一家はもっと狂って死んでもいいんじゃなかろうか?
人間の業を醜く描く中川信夫!
MrNO
3.8

国立映画アーカイブの、中川信夫特集で見ました

殺された弥助(西村晃)の
「旦那。土齧っても借金返します」
殺されたあさ(桑原幸子)の
「若旦那、堪忍してください」
が耳から離れません

典型的な怪…

>>続きを読む
喉を切って死ぬ女が、喉から空気がヒューと漏れる音をさせるのが怖い。クライマックスの映像美の爆発。ラストは巡礼姿に御詠歌の生き地獄。地主・封建制度批判。桑原幸子が良い。
3.5

花嫁なんも悪くなくてかわいそう
蛇女とはいうものの、蛇じゃないの父母がバコバコ登場してってラストは暴走状態
こういった霊の偏在性、罪なき人が霊の乗り移る対象になるのは四谷怪談にも通じる中川信夫印。

>>続きを読む

お話はベタ中のベタなので触れないが、面白く見れる。カメラはやたらとパンをするが、フレームから人が外れたと思ったら同一ショット中にフレーム外から別の人物が入ってくる、このスムーズさよね。
見ていてスト…

>>続きを読む

性悪地主の酷い仕打ちがひたすら続く展開なのに中川信夫ならではの俯瞰ショット含め縦横無尽のカメラワークで全く退屈しない。

山城新伍含め悪の地主一家の惨たらしい死が見れなかったのは少々残念。

呪うで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事