クレイマー、クレイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

クレイマー、クレイマー1979年製作の映画)

Kramer vs. Kramer

上映日:1980年04月05日

製作国:

上映時間:105分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 父子の絆が描かれており、感動的である。
  • 母親と父親、それぞれの愛情が描かれており、家族愛が強く感じられる。
  • フレンチトーストのシーンが印象的で、父子の時間を表現している。
  • 裁判のシーンが辛かったが、現実としてもあり得ることである。
  • 男同士の愛情表現が描かれており、等身大の人間たちが登場する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

□記録
2020年 165本目
(新作: 7本、旧作: 158本)

2020年12月15日(火)
GEOでレンタルして鑑賞


《妻に家出された夫と息子の物語
親権と幸せ、息子のための選択》

>>続きを読む
REINA
4.3

パパがママと離婚して繊細に動く子供の感情や表情と親権裁判がリアル過ぎた。なんといってもパパの成長に感動する。感想フレンチトーストでも良いくらいフレンチトーストが良い。エレベーターのシーンが結構キーだ…

>>続きを読む
父子愛に胸を打たれた。またいつかフレンチトーストを食べよう。ダスティン・ホフマンしかりこの時代の俳優にしか出せないこの深みはなんなのだろうか。
4.1
実は観てなかったシリーズ

パパにすごい感情移入しちゃった
ラストの料理シーン本当に…😢
これは泣くぜ。ダスティンホフマンを応援するよ。
3.7
ミッドセンチュリーのインテリア可愛すぎた
3.8
泣けた記憶。
keiko
3.8
泣いちゃう
ダスティンホフマンの笑顔にきゅん。
ちょっと短気すぎるかもね!
NOT
3.9
このレビューはネタバレを含みます

フィクションでよく見る裁判だと、一方が一方を、もしくはお互いに憎んでとにかく自分の利益のために行動して、汚い部分が描かれる事が多いけれど、この作品では両者のベクトルがあくまで子に向いていて、こういう…

>>続きを読む
775
3.8
ふたりで一緒に、上手にフレンチトースト作れるようになったね🍞

あなたにおすすめの記事