犬神家の一族に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「犬神家の一族」に投稿された感想・評価

ck

ckの感想・評価

2.0
スケキヨが白いやつペリペリ剥ぐ瞬間毎回「よっ!」って声出る。
drynoppo

drynoppoの感想・評価

2.0

コマーシャルのイメージ、タイトルのインパクトが凄かった。
犯罪トリックや犯人の意外性より、探偵や登場人物のキャラクター、旧家の人間関係や邸宅の雰囲気しか覚えていない。
原作も読んだし、映画も数回見て…

>>続きを読む

今見ると、
ストップモーションとか
音楽の使い方とか
あるシーンをモノクロにするとか、
いわゆる、アナログの技術を駆使して、
作成されてるなぁって思います。
場面場面が印象的に心に残る
そんな映画で…

>>続きを読む

この曲がこの映画の曲だったのか。覆面男はそういう理由か等々、話内容は知らなくても知っていることが多々あった。が、古い演出、音楽等、今見ると名作とはあまり思えなかった。ただ戦後の混乱の時代は今では想像…

>>続きを読む
tkc

tkcの感想・評価

2.0
狭い世界の中でいろいろやりあってるなという感じ
既視感があったのはどっかで見たからかも、
タマル

タマルの感想・評価

1.0

さぁ!
ここでミステリー映画の大傑作「犬神家の一族」の殺害トリック
&金田一探偵の素晴らしい推理の
一部始終をご紹介!!

殺害トリック
①毒入りのタバコを渡したら運良く吸って死亡
②偶然にも相手…

>>続きを読む
うぅ…わかってはいたのに、ざっくりとした連続殺人にツッコミ心が抑えきれず…
撮影方法や陰影の使い方、カットバックなんかは今は取り入れられていないのも多いので印象深かったけどなー
ふみの

ふみのの感想・評価

1.0
映像の気持ち悪さもあるが、登場人物の思考が全く理解できないしなにより気持ち悪い。見なければよかった。

今までギャグでしかスケキヨを見たことがなかった私はそうとう笑えるに違いないと思い 初鑑賞「犬神家の一族」

もちろんサスペンスですし、そこまでスケキヨで笑えるわけもなく←
これがあの有名な犬神家のや…

>>続きを読む
この写真のシーンは有名ですよねー。
なんつっても全体を通して不気味な感じがぷんぷんしてます。
僕はこういう映画苦手なんですけどついつい見ちゃうんですよね、、

あなたにおすすめの記事