噂の女に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『噂の女』に投稿された感想・評価

ay

ayの感想・評価

3.3
娘と母で1人の男を取り合う(までいかないけど)結構ドロドロした話だった。娘さんがローマの休日のオードリーみたいでモダン。
恋に敗れた娘が母親とドロドロの関係になる母娘映画。古い映画ながらテンポよくて観やすい。
turu

turuの感想・評価

3.5

溝口健二作品がGYAO!にあったので鑑賞。
母一人で京都の置屋を切り盛りしつつ、里帰りした娘と軽くドロドロする話。
コンパクトでテンポも良くて面白かったです。
田中絹代が能の演目で、老女が色に狂うと…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1950年代映画:人間ドラマ:大映〗
1954年製作で、京都島原遊郭を舞台に、恋に破れた娘と若い医者に恋する母との人間ドラマの作品でした。

2023年1,021本目
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

京都花街で置屋を営む初子
家業を嫌っていた娘の雪子だが太夫たちの境遇を不憫に思うようになりやがて廓を張り切って切り盛りするようになる

母娘で同じ男を好きになるというドロドロ展開なのに二人の女優の佇…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.4

いにしえの京の遊郭を舞台とした、女将である母親と傷心で東京から出戻った娘、その狭間に立つ優柔不断で狡猾な医者、そして遊郭の女や客の男らが繰り広げる様々なドラマ。

監督が溝口さんということで見始めた…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.6
でも、こんなことが勉強になるような世間なんて嫌だわ
J

Jの感想・評価

-
田中絹代は私が幸せにします。

一番最後ののセリフが「こんな仕事がいつまであるのか」というところにありつつ、しかしこの話は都会的な娘が結局母の仕事を継ぐということでもあり、一枚岩ではいかない映画であった。女の嫉妬が母から娘への憎悪…

>>続きを読む
めー

めーの感想・評価

-
キリッとした気分になる溝口
男がもうねークズ!なんですが、そんなんはどうでもよくて笑、女の連帯としたたかさが美しい。でも怖さもある、そんなラストの一言。
久我美子はキレー!

あなたにおすすめの記事