ジョニーは戦場へ行ったに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ジョニーは戦場へ行った』に投稿された感想・評価

ganai

ganaiの感想・評価

4.5

映画の存在自体は40年前から知っていたけど内容の恐ろしさ故にずっと観ることが出来なかった作品。

「共感シアター」の「実は観てない超有名なあの映画」特集で話題になり遂に鑑賞。紛うことなき傑作でした。…

>>続きを読む
s91

s91の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前の印象と実際の映像が違った!
とても考えさせられるストーリーだった。
安楽死問題を題材にしたもので高瀬舟を彷彿とさせられる。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.0

◎ S.O.S.

空虚な穴があいたおどろおどろしい絵。戦争のマーチ。暗転、いきなりオペを施す医師に囲まれる。
モノクロ画面の戦争から離脱した後にこれから戦争に行くまでが夢を見ているかのようにカラー…

>>続きを読む

恋人カリーンを残し戦場に行き視覚嗅覚聴覚言葉はおろか手足をもがれた体で帰還したジョーという男の顛末を描く反戦映画は目に見えないがグロで胸糞!?…「アウシュヴィッツの生還者」と同じくモノクロとカラーで…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

4.0
タイトルは聞いたことありましたが、どんな映画かは知りませんでした。

この作品からの強烈なメッセージ、私達は受け取らなければ…
メッセージは強いのかもしれないけど不思議と画は強くなく淡々と流れてく印象

上肢、下肢、顔面、知覚を失い、肉体と意識だけがあるという考えただけでも恐ろしいのに映画としてまじまじと見せ付けられる

体や顔の部位が無いこと、どういう状況に置かれているかを徐々に気付きながら話が進…

>>続きを読む
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.8

ヘルプ・ミー s.o.s。
四肢と顔を失ったジョニーの回想と現実が行ったり来たり。現実はモノクロ、過去はカラフル。死んでいった兵士にもこんな過去があったと思うと。よく思いますが、戦争の兵士は、ストラ…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

腕がないから自殺することもできない、足がないから逃げ出すこともできない。意識だけがある地獄。生かされる地獄。単純な死より恐ろしい現実は存在する。

このレビューはネタバレを含みます

四肢、唇、目、耳を失ってなお奇跡的に生還し“生きさせられる”お話
久々の胸糞、希望が溢れるシーンは私たちからしたら大したない事けど彼にとっては生きる希望になる。
そこは神もいない希望もない
ここまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事