三つ数えろに投稿された感想・評価 - 49ページ目

『三つ数えろ』に投稿された感想・評価

Uka

Ukaの感想・評価

2.8
難しかった…。大変ですよこれは。推理やストーリーを追いかけるのは一旦諦めて、ボガートのハードボイルドと、バコールの低音を楽しもう。
そして、自分がさらに大人になったらもう一回みよう。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

私立探偵フィリップ・マーロウの元に、富豪の男より古書店を営む男から脅迫されているので解決してほしいとの依頼が舞い込むが、その事件は予想以上に混み合った事態になっていく…というお話。

フィリップ・マ…

>>続きを読む
ぼり

ぼりの感想・評価

2.7

元々レイモンドチャンドラーの本を読み漁ってたので話が難しいとは感じなかった分かなり良かった。

ファッションとか言動がとにかくかっこいい。
ロンググッドバイが全然違う話でがっかりした(あれは別作品と…

>>続きを読む

ストーリーがややこしくて、あれそれ誰ですか状態に何度か陥る。でもそんなこと関係無くドキドキ楽しめた。主演の2人が最高。ローレン・バコールのファッション全部真似したい。ハンフリー・ボガートおかしいなぁ…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

3.3

むむむむむむ、、、、

ボギーはとても38には見えないし、謎解きとして見るには唐突に展開していくし、話が難しいかはさておき、なんでどの女の人もボギーを惚れ込んでくのかわからず「いや、もう店しめていい…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

ハワード・ホークスがハンフリー・ボガートでウィリアム・フォークナー、リイ・ブラケット♀らのホンでレイモンド・チャンドラーのフィリップ・マーロウを映画化。
男前名詞(勝手に決めつけ)が羅列して誰が誰か…

>>続きを読む
spacegomi

spacegomiの感想・評価

3.4
ホークス②

人物関係を把握するのに苦労した。いつかもう一度見よう。
全て見通したかのように振る舞う探偵像の走り?
全て解決するのではなくて、ロマンスで締めくくるのは良い

フィルムノワールにハマって鑑賞。そしてちゃっかりボギーのかっこよさに参る。
渋い。とにかく。そのかっこよさに尽きる。
ストーリーは私立探偵の事件解決モノで単純に終わるわけではなく、フィルムノワールら…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

一発殴られたら気ぃ失っちゃうっていうバカバカしさが古典映画らしくて好き。
カメラがグッと寄った時に、女の人の顔がポワポワ発光してるのも好き。
ヴィヴィアンが出てくるたびに、
「あぁ・・・キレイだ・・…

>>続きを読む
ngsm

ngsmの感想・評価

-

9/11 シネマヴェーラ渋谷

ポール・トーマス・アンダーソンが「インヒアレント・ヴァイス」を撮る際にこれを参照したということ、そろそろハワード・ホークスとか古典に手を出してもいいんじゃないかという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事