波の数だけ抱きしめてに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『波の数だけ抱きしめて』に投稿された感想・評価

ワン
2.0

このレビューはネタバレを含みます

大学4年の小杉(織田裕二)、芹沢(阪田マサノブ)、裕子(松下由樹)、真理子(中山美穂)は、無線マニアの芹沢の提案で、湘南にミニFM局を開設する。DJを務める真理子は、間もなく留学のためロスに行ってし…

>>続きを読む
Taul
2.0
ホイチョイムービーは馬鹿にしながらも手が届きそうなトレンディな青春だった。音楽や雰囲気は良かったがドラマが酷く、中山美穂の日焼けとアイメイクのみ見てたかった。

単純に91年当時のホイチョイ作品を見直してみました。前作の「私をスキーに連れてって」が大ヒットしてスキーブームを産み出した。映画も良くできていて面白かったと記憶。バブリーな時代のあだ花なようなホイチ…

>>続きを読む
海、恋愛、友情と学生達の青春が詰まっています。ホイチョイらしさが全開なんだけど、登場人物を誰一人好きになれなかったですかねえ
1.5

カラオケのイメージビデオを延々と見せられるような虚無の世界だった。おそらくこの映画の盛り上がりどころであろう、織田裕二がFMラジオ局から「好きだ!好きだ!」と叫び告白する場面ですら興ざめた。ユーミン…

>>続きを読む
中山美穂かわいいいい
でも2人には終始イライラさせられっぱなしでムキーってなる
uwi
2.0
バブリーな織田裕二をみると、ずっちーなー!が聞きたくなる病気なので東京ラブストーリーが見たくなった。
2.0

2011/2/22鑑賞(鑑賞メーターより転載)
第一印象が「中山美穂黒すぎるだろ!」というのは置いといて...「私をスキーに」「彼女が水着に」に続くホイチョイ3部作?だが、半ば荒唐無稽なファンタジー…

>>続きを読む
2015.9.6
ザ・バブル。優柔不断な役をこのころの織田裕二にやらせたら天下一品。この中山美穂はこんがりしてるけど、やっぱりかわいい。

BSプレミアム録画。

松下由樹が黒すぎる。

1982年の湘南、ミニFM局が舞台の青春群像もの。かかる洋楽の数々がなーつかしー。バブル直前の浮かれた風俗も今見ると感慨深いものがあります。

阪田マ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事