戦火の中へに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『戦火の中へ』に投稿された感想・評価

4.5
実話元の作品。
泣いた。
戦争で犠牲になった学生達。
やすやかに眠れ。
4.5
昨日久しぶりにジヨコンに行き、タプが恋しくなったので家から発掘したDVDで観賞。

何度観ても号泣しちゃう。
戦争は絶対にしないさせない。
そして何よりアジア人同士で戦うことのないように、アジア人の血は一滴も流さない流させない。

若者を戦争に行かせるジジババを許すな!
mia
5.0

イカゲームでtop観てたら久しぶりに観たくなって、、10年振りくらいの鑑賞、、
当時中学生で色々とトラウマなシーンが多くて初めて見た日は眠れないくらい、自分もそこにいるかのような衝撃を受けた
戦争も…

>>続きを読む
武藤
4.2
学生たちだけで北朝鮮の一個師団と対立し勝利した実話を描いた迫力ある秀作。いや、すごかった。めっちゃ面白い。

戦争なんて止めてくれ。お願いだ。戦争映画は全て反戦映画だと思う。祖国の為に闘う。尊い事です。だが、もういいだろう殺し合いは。今からはどうすれば闘わずにすむのか考えよう。大人が賢くなれば地上の楽園は実…

>>続きを読む
4.2

1950年8月11日の朝鮮戦争中、学徒だけで浦項を守る為に北側と交戦する実話ベースの悲しい戦争映画。

訪韓した際に、戦争記念館に行ったので
学生たちだけで要所を守った話を知っていたけど
映像で表現…

>>続きを読む
4.7

2010年の映画なん!?!?開始5分で「これはやべーぞ…」と思った。スローモーションの入れ方、鼓膜が破れた表現、主人公がどんどん変わっていく姿が印象的。泣けるシーンも多く、最後の最後まで見応えがあっ…

>>続きを読む
ssdd
4.5
主人公とクォン・サンウがとにかくかっこいいのと、他の学徒達も個性的でかっこよかった。鬨の声は胸熱。
ぜろ
4.2

実話なの凄い。流石に戦闘シーンとかは盛ってると思うが。
学徒兵が学校に立て籠もるって…戦闘する場所じゃなくて学ぶ場所なのに戦争って怖いね。
韓国製の戦争映画は登場人物が個性的で覚えやすいね。
わかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事