炎のランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

炎のランナー1981年製作の映画)

CHARIOTS OF FIRE

上映日:1982年08月21日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『炎のランナー』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.6

2021年 鑑賞 21-182-8
ヒュー・ハドソン監督の、実在の二人のランナー・ユダヤ人のハロルド・エーブラムスと、スコットランド人牧師エリック・リデルを描いている作品(おおむね実話に基づいている…

>>続きを読む
3.5

アカデミー作品賞映画🎦
2人の青年がそれぞれの思いを貫きつつ、オリンピックに挑む姿が描かれています。

最後まで会話パートで
「こっちがハロルド?こっちがエリック?」
ってゴチャゴチャになっていまし…

>>続きを読む
3.5

・1924年パリ五輪に出場したユダヤ系イギリス人のハロルド・エーブラムスと、スコットランド人宣教師のエリック・リデルの実話がベース
・エーブラムスに民族の壁
・国への忠誠か神への信仰かを迫られるリデ…

>>続きを読む

中学の頃に公開された作品🎬
塾で一緒だったT内さんが感動してオススメ頂いた作品
約40年を経てやっと観賞😅



ヒュー・ハドソン監督作品


1919年
ケンブリッジ大学に入学したハロルド・エイブ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

見直し再鑑賞

ヴァンゲリスのテーマ曲が当時、ビルボードでトップになるなど、ベストヒットUSA🇺🇸で上位にランキングされ、あの海辺でランナー🏃がトレーニングで走っているシーンが使われているミュージッ…

>>続きを読む
5.0
2023年の再々見以上17本目。 前に見てから8年。 初見映画館、いつもそれを思い出す。 今はヴァンゲリスで有名な映画だけど、当時は地味で何でこれがオスカー?みたいな反応だったよ。

1924年パリオリンピックに出場した
イギリス青年の実話
音楽がとても美しくて有名な映画
ケンブリッジ大に入学した裕福なユダヤ人青年
ハロルドはイギリス人(アングロサクソン)から受ける差別をエネルギ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事