コンフェッションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コンフェッション』に投稿された感想・評価

AtWhat
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョージ・クルーニーの長編映画初監督作品。クルーニーの顔で色んな有名俳優が出てきます。

その中でも何と言っても注目はジュリア・ロバーツでしょう。あのジュリア・ロバーツが主人公を殺そうとする女殺し屋…

>>続きを読む
SUGIZO
3.3
どこまでが事実で、どこまでがフィクションなのか。世の中には見えていない暗い部分があるっていうね。
アメリカならではのストーリー。
キャストが豪華。
3.1
豪華キャストなのに、そこまでハマらなかったなあ。前半で極端な二足の草鞋は分かっちゃうし、自己否定と女とヤりまくりのシーンばっか。
za
3.2

チャーリーカウフマン脚本ではあるものの、いまいち上手くいっていないように感じる。監督は元々ブライアン・シンガーが務めていて途中で降板したとかなんとか。なにやら色々な大人の事情があったのだろうか。

>>続きを読む
k
3.7

あるテレビマンの告解(コンフェッション)。ジョージクルーニー初監督作品。
序盤までただの性欲過多のテレビマンの成り上がりストーリーかと思ったら、ジョージクルーニーが登場した所で一気に増す寓話性。表と…

>>続きを読む
3.5

昼はテレビプロデューサー、夜はCIAの工作員というありえないような話。本当か嘘か、虚実入り乱れるような展開はカウフマンらしい脚本である。チャックが謎の男ジョージ・クルーニーと接触するほとんどの場面で…

>>続きを読む

ジョージ・クルーニーの初監督作は一応実話な主人公チャック・バリス。

一応なのは事実かどうかはっきりしていないからであり、その分オリジナルな部分も多いのだろう。

TV司会者の仕事だがあまり視聴率に…

>>続きを読む
3.5

むかしdvdで。70年代後半に東京12チャンネルでも放送してた「ゴングショー」の司会チャックバリスの自伝の映画化。クルーニー作品。若きマイケルセラがチャックの少年時代を演じている。チャック役はサムロ…

>>続きを読む
3.4

アメリカで、1960〜80年代にかけて活躍したテレビプロデューサーのチャック・バリスが書いた伝記を元にした映画。プロデューサーだけでなく、実は、CIAの工作員だったという彼の告白(confessio…

>>続きを読む
Qota
3.9

When you are young, your potential is infinite. You might do anything, really.


ジョージクルーニーの目紛しいショッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事